土曜日に「久々に月曜会しようぜ」って話になって。慌てて掃除とかした。 結構散らかってた。
今回の月曜会メンバーは ら、ま、発ちえ、つき、ずごしゃん、司、瞬。 の8人。 拡大板月曜会である。 メインは「鍋」 梅雨も明けた夏に鍋!何だかシュールだ。
集まった時間も早かったので まずはバーミヤンで腹ごしらえ。ここのドリンクバーの冷茶シリーズ いつでも全部選べれたら良いのにね。 おなかがふくれたら、いつもいってる○○クラブへ。 色々なもので遊べるんだけれど、今回卓球のところにラケットじゃなくて フライパンが追加されていました。 らとまはやったらしい。そしてやりづらかったらしい。
私はストラックアウトへ。 今回の記録7枚抜き!発ちゃんに勝ったぞ! 発ちゃんは6枚だったそうだ。
その後気が付くと皆、カラオケに行ってたみたいなんだが 読み出した漫画の先が気になって、ひたすら読書モードに。 ちょっとお腹も痛かった事だし、良かったかな?いいよね。 9巻まで読んだところで、鍋モードに。
まずはサティで買い物さーーーー・・・。 商品入れ替え中の為、商品が無ぇ。中途半端に面白い品揃えになってました。 しかしサティって高いんだな。エリンギとか倍の値段してたぞ。 ちょっとあり得ない。モノは良いのかもしれないが。
気を取り直していなげやで買い物。 近所のスーパーは8時に閉店になってしまうのです。
今回の鍋は劇辛ハバネロ鍋。 そして今日は月曜日。 糞暑い中(尤もクーラーで涼みながらだが) 明日は仕事だって言うのに、何故皆こうも自分を追いつめたがるのか(笑)
食べるのもひと段落付いた頃、つきの頭のお団子が気になってたワタクシ お団子練習モードに突入。 何度も何度もやってるうちに、発ちえ帰宅。 夢中になっててちゃんと挨拶しませんでした。ゴメンナサイ。
結局最後まで上手には出来なかった。 似合う似合わないの問題では無く、出来る出来ないかの問題。 そう!イラレやフォトショを使いこなせるようになるのと同じ問題! でも自分の髪の毛って上手くアレンジできた試しがないんだよ_| ̄|○ ずーっとずーっと上手くアレンジするのは夢だったんだが・・・ 向いてないのだろうか。
それでも諦めるつもりは無いので またの機会があったらよろしくなのです。つきひこ。
|