![]() |
浮気という行為 - 2002年08月23日(金) 最近、浮気関連で検索してこられる方が多いので、 考えを書くいい機会かな。 少し長いのでご勘弁を。 男性であれ女性であれ 浮気をする人間が嫌いだ。 浮気という考え方自体が嫌い と言ったほうがいいかもしれない。 人間にもより強い子孫を残そうとする本能があるから 他者に心を惹かれるのは仕方ないこと。 恋愛の持続期間はホルモンの関係で 3年なんてデータもある。 だが、一応理性があると言われている人間なんだから、 やって良い事と悪い事の判断くらいはつけろよと言いたい。 よく 「1度きりだから」 とか、 「遊びだ」 とか平然と言ってのける輩がいるが、 はっきり言って信用できないしお近づきになりたくない。 まだ本気で相手に恋愛感情を抱いてる と言われたほうが許せるし、納得できる。 大体パートナーに対しても相手に対しても失礼だろうが? 満足させる為だけの玩具でも、道具でもないのだから。 大勢の相手と関係を持ちたいと考えるのであれば、 特定のパートーナーを持たないほうがいい。 恋人や配偶者がいないなら、 どれだけ多くの相手と浮名を流そうがそれは浮気じゃない。 ただし、避妊は忘れずに。 それぐらいは当然の事。 望まない妊娠がもたらす悲しみは大きい。 私は独身時代から旦那に対して、 「浮気は絶対に認めない。 どうせならちゃんと相手に惚れなさいよね。 私に対しても相手に対しても失礼でしょうが! そうなったらたとえ子供がいたとしてもすぐに別れるから」 そう言ってきた。 だから旦那が誰か他の相手と関係を持ったとしたら、 それは離婚を覚悟の上であり、 相手の女性に対して本気で恋愛感情を抱いてると言うこと。 以前書いた質問の私の答は、 別れて人生やり直す。 浮気するような相手なら、 見る目がなかったと思ってさっさと別れたほうがいい。 余程懲りない限り1度で済む筈がない。 本気で惚れたなら、自分よりも他に好きな存在がいる相手に しがみついてたってしょうがない。 お互い不幸になるだけだし。 この人が相手なら仕方ない。 そんなふうに思える相手であることを願うけど、 私が納得いかないような相手だとしたらやはり、 所詮この程度の男だったのね。 私に見る目がなかったわけだと思ってすっぱり別れるだろうな。 -
|
![]() |
![]() |