![]() |
誕生日 - 2003年10月07日(火) 先日3●回目の誕生日を迎えた。 毎年思うけど、30越してから特に早い。 おめでとうって言われてもあんまり嬉しくないし。 子供ら小さいからままへのプレゼントなんて期待できない。 旦那も平日じゃ遅いし・・・。 で結局、ご飯も普通、ケーキも無しの当日で終わり。 もっとも、プレゼントは前日に、ご飯とケーキは後日ファミレスで。 誕生日ってこんなもん? なんだかなぁと思いつつ、自分の誕生日自分でセッティングして祝うのもねぇ? そう言えば昔、親に誕生日忘れられてたことあったっけ。 それも一回じゃなかったような・・・。 ま、学生の頃は一人暮らししてたせいもあるけど、忘れやすい時期なんだよね。 子供らが小学生にでもなれば少しは違うのかもしれない。 「たーちゃんの誕生日は12?」 と、たがひたすら自分の誕生日が来るのを待っている。 プレゼントとケーキをひたすら楽しみにしてるわけだけど、 12月の誕生日まではまだまだ当分先。 しばらくはたの誕生日はコールが続きそう。 でもその前に旦那の誕生日が来る。 旦那の誕生日くらいはしっかりお祝いしなくちゃねぇ。 でも平日で帰宅が遅かったら、 主役抜きでお祝いすることになるんだろうか・・・。 童話の登場人物じゃないけれど 誕生日じゃない日のお祝いなら、毎日いつでもお祝いになる。 それだとありがたみが無いか。 -
|
![]() |
![]() |