
|
 |
2002年07月07日(日) ■ |
 |
カウンタが・・・ |
 |
確か夕べまで810番台やったような気が・・・。 ま、いいか(笑)
その後、味覚障害の治療が始まりました。 投薬とビタミン注射。 投薬は末梢神経刺激剤とビタミンで、注射もビタミン らしいです。久々に黄色いぶっとい注射を各日くらい でやってます。 あとは、ネブライザー(吸入)と鼻の洗浄。 これが大嫌い。耳鼻科に通った経験のある人ならこの 苦痛はわかるはず。 「は〜い、息をぐっととめてくださ〜い」 と言われると片方の鼻に食塩水をじゃーーーーっていれ られます。で、鼻いっぱいに入ったらぶーーーって 鼻から出します。超痛いです。だいたい水泳で鼻に水が 入ったら痛いじゃん。海水が入るようなものなんだよぉ。 それをその他大勢の患者の前で銀色の器を手に持って みんな順番にやっていきます。(流れ作業) 私1人だけ涙ぐんでいたような気が(笑)
これでどのくらいの成果が出るのでしょうか。 これは普通の味?おかしいの?あり? ってかんじで食事を しています。 これから一緒に食事をするって方、気になさらないでくださ い。結構普通に食べれますので(笑)
|
|