初日 最新 目次 MAIL HOME


+□+□+にっき+□+□+
りん
MAIL
HOME

My追加

2002年10月17日(木)
幼稚園委員のお仕事

11月に親子ふれあいの会で石にペイントするって催しを
企画したので園児と保護者の数で約200個の小石を拾い
に行きました。
役員は6人。一人40個拾えばノルマは余裕で達成できるだろ
うと話あって出かけました。
出かけた先はある方に教えていただいた場所。
神社のしたに滝があって降りていくといいって・・・。
滝だよ滝・・・・。どんなとこじゃい・・・。と思って軍手と
かご、ビイール袋を持ってえっさほいさ・・。
現地に到着。
そこは不思議〜な神秘的な、いや、不気味ななんだかなぁと
いったかんじのところでありやした。
神社は急な下り坂の下にあって転げるように降りていき、さら
にそこから下へ・・。
なんとそこには「ここから危険、入るな」の看板が。
でもでも、そこを通らないと滝の下へいけない〜!泣
決死の覚悟で6人降りました。 ま、道は悪いけど断崖絶壁って
わけじゃなかったのでなんとか滝下へ無事到着。
思わず写メールしようかと思ったんだけど、あまりにも不気味で
暗いしでなんか写っても怖いのでやめました笑
どんなとこかみたい?
みたいかたは下記URLへレッツドン♪ 

http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Cosmos/3628/ogami.html

ご感想をどうぞ。
ちなみに石をひろったのは滝の真下です。
もう二度といきません。