
|
 |
2003年02月17日(月) ■ |
 |
今日も役員会〜 |
 |
さてさて、3月6日に行われる「お別れ会」にむけて いろいろと準備が進んできました。
大型紙芝居化した「ペープサート」もできあがった。 あとは配役とナレーション、効果音を作って芝居の 稽古。
それから園児100人が参加できる大型パズル。 これはキャラクターの絵を役員がスケッチし彩色を 施したもの。これまたでかい・・・。これを3枚。 もうね、ヘトヘト。 また写真をUPするから見てね。結構いいかんじだから笑
あと、保護者に参加してもらうのに文字並べ。 ある言葉を用意しそれを一文字ずつパズルにして、用意ドン で並べ替えるというやつね。 これね、最初芸能人の似顔絵にしたら?という先生からの 提案があったんだけど、これね〜大変なのよぉ〜 。ということで見事却下となり、一筆書きのパズル総数54枚 ができあがり。
盛り上がるといいんだけど、、、 毎年毎年、役員さんが凝った芸をされるので私たちにも期待 がかかっていたのよ。 去年なんか、サルのかぶりもの(着ぐるみ)とかねぇ・・・。 全身茶色のタイツで顔だけだしてほっぺ赤くなんて・・・・ というのが今年の役員全員で一致。 顔が出ないという出し物になったわけであります。
それからお別れ会のあと、カレー会食になるので総勢210名 のカレーを役員が炊きます。うぉーーーーーーーーー えーえー、ルー買いましたよ。 250グラムを15箱。 これから肉・野菜を買い込んで炊く予定です。
給食のおばちゃん、ありがとう・・・・・と心底思います。
|
|