
|
 |
2003年03月18日(火) ■ |
 |
ウイルスバスター |
 |
今日はじめて「ウイルスが検出されました」と申告された>バスターに 申告というのもへんなんだけど、今までなかったのが不思議で仕方がない。 だってウイルスがこない日のほうがはるかに少ないもんで。 今まではサーバーのところで「ウイルスついてまっせ奥さんへっへっへ」 なんていうようなウイルスメールにもう一通メールがついてきていたのに 最近はとんとウイルスだけになってしまった。 知らないメールと知らないメルマガと添付はあけないようにしているので まぁ安全なんだけどね。 あとプレビューもしないようにしているのできっと大丈夫だろうと 思っていたのだが。。。 バスターとは、なんぞや。
今日のバスターからいわれたのは 「奥さん、ウイルスが見つかりましたんで、手動でロックして削除しちゃって くださいな。それから手動でロックの解除もよろしく〜」 てなもんでした。 ざけんなよ。金はらわねーぞっ!(怒) 見つけたなら駆除しろよっ!
「ここにウイルスがいますよ〜」って親切丁寧に教えてくれるだけ の存在なのね、きっと。つかえねぇ。 バスターの会員継続するかどうか考え中。でも継続しないとな ぼそっ
|
|