
|
 |
2004年02月01日(日) ■ |
 |
アロマテラピー |
 |
の資格検定を自宅で勉強することにしました。 そのためのテキスト3冊と香りのテストのためのアロマセットを購入しました。 まず目指すのは5月の資格検定1級。 1級に合格したら、だーが御祝いしてくれるって笑 うれしーなー。
今日は「アルバム」のほうにも書いたんですが、長居のほうまで行ったので 堺東の高島屋にも寄って「生活の木」というアロマショップによってきました。 もう、心地いいスペースで、もっとまったりしてたかったなぁ。 今日は花粉症対策のためのハーブティーとストレス対策のアロマ(ブレンド) オイルを一本買ってきました。まぁ、高かったけども^^; オイルは5mlで平均単価が1000円です。もっと高いのあるんだけど。 今日買ったブレンドオイルは数種類ブレンドされているのでとてもいいかんじ の優しい香りです。思わずお風呂に塩と混ぜて入れました笑 ラベンダーとカモミールの香りがよくわかります。あと、アロマランプも買った のでそこにも数滴落としておいたら10分くらいで家中がいい香りになりました。 ティートリィーも大好きな香りだけど、ブレンドもいいね。 なんせ自分でブレンドするのは勇気がいるから笑
覚えるためにも、アロマのページつくろうかなぁ。
|
|