
|
 |
2004年02月06日(金) ■ |
 |
勉強 |
 |
検定に向けて勉強しておりますりんです。 はい、おもしろいです。でも、歴史はきらいです、とーっても。 それと精油の学名は覚えられましぇーん。(←壊れかけ) だーに「いくつ覚えるの?」ときかれ 「30種類」と答えたら、「いけるって30くらい」 と言われ、がくーーーーーーーーん。 30種類、名前・学名・抽出方法・科名・抽出部位・香りの特徴・成分・作用・付記事項を覚えるんだよ。もう、ちゃぶ台ひっくり返しちゃうよ、まったく。
大変だけど、おもしろいから頑張る。
しかし久々に見た脳の断面図とか組織表・・ 香りを吸い込んで、それがどういう形で脳に伝わるかなんて 生物で習ったかもしれないけど忘れてるってー。 皮膚の構造?あーーー頭いっぱいいっぱいです。(←もうかよっ!)
|
|