ちゃびの日記

2002年04月05日(金) 予定外

コンタクトレンズがないとやっぱ不便なので買いに行ってまいりました。
初めは右だけ紛失したので右のコンタクトレンズだけを作るつもりでした。
なんだけど・・・眼科の技師さんに左のコンタクトレンズかなり汚れていますよと言われてしまった。

洗わずにケースに入れたままの状態だったのでそのせいかと思ったらそうでもないらしい。
結構頑固な汚れで最近付いたモノではないと言われてしまった。
でもさぁ〜、このコンタクトレンズ買ってからまだ半年くらいしか経ってないんよねぇ〜。
なのに、そんなに汚れちゃうモンなのかな?!

そのことを技師さんに言ってみたら
『毎日洗ってますか?週1回除タンパクしてますか?』
と言われてしまった。

そんなのもちろんやってないさぁ〜!!
┐(-。-;)┌
煮沸消毒だって週1回やるかやらないかだもん。
さすがにそこまでは言えなかったから

『あまりやってなかったかもしれません』
といっちまったい!!

したら
『そのせいかもしれませんね。除タンパクしないとコンタクトレンズの寿命は短くなりやすいですから・・・あと、消毒はどうなさってますか??
煮沸消毒だとタンパク汚れが落ちないうちに熱を加えますよタンパクが余計についてしまうことがあるのです。』
だって。

もしかしたらそのせいもありうると思った。
適当に洗ってたからねぇ〜。

で、最近・・・って言ってもかなり前からあると思うんだけどコールド消毒を薦められたのです。
これは、溶液にコンタクトレンズをつけとくだけで“OK!”ってやつですな。

単純な私はコールド消毒ってモンに変えたよ。
楽だっていうしね♪

で、目的のコンタクトレンズはというと今までと全く同じモノを購入。
視力も変わってなかった。
でもね・・・右の方がやっぱ見えにくい感じがした。

最終的には右のコンタクトレンズだけではなく左のコンタクトレンズと新しい消毒ケア用品まで買ってきたよ。
結局フルで揃えたことになるのかな?!

予定外の出費だよぉ〜。
o(;△;)o エーン


 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃび [MAIL] [HOMEPAGE]