ちゃびの日記

2002年06月20日(木) てきてき

本日も体調悪く、しかしながら仕事はいかなきゃならない。
そんでもって、消化器内科(消内)の診察もあった。

電車で出勤は無理そうだったので父に車で送ってもらった。
ホントいつもお世話になってます。

午前中は特に仕事はなく、ただ吐き気に耐えていた。

お昼休み、消内の診察となった。
肝炎の方は快復に向かっているらしい。
しかし、体調の方は芳しくない。

消内の先生曰く

「良くなってるはず・・・体調不良のはず無いんだけど。
原因不明だね。甲状腺の方も見てみよう。」

だって。
月曜日血液検査となりました。

そして、
「体がだるく、吐き気もあるなら点滴するか?
食欲もないんでしょう?」

そうなんだよね。
点滴すれば楽になるんだろうけど・・・
午後は仕事あるから点滴する時間はないんだよね。
ちなみに、点滴には約2時間要します。

午後の仕事のことを考えて点滴はまた今度にしてもらった。



午後の仕事。

・・・・
・・・・
・・・・

仕事になるはずがない。
吐き気は治まらないし、だるいし、めまいまで起きてくるし。

なんとか仕事を終わらせ点滴することにした。
このままじゃ、帰っても吐き気で寝られないと思ったからね。



点滴には栄養がたっぷり♪
それにビタミンB各種、ビタミンCと吐き気止めを追加。

てきてきてきてき
てきてきてきてき
てきてきてきてき

2時間我慢して点滴終了。

うぅ〜〜〜ん。
やっぱ、点滴は凄いわ。

直接血管に“魔法のお水”を入れるもんだから
吐き気もおさまり、だるさもかなり良くなった。

かなり元気になったよ。
顔色もほのかに赤みをさしてたしね。

楽になったモンだからちと調子にのちゃったかも。
すぐに帰って寝りゃ良いのにね。
気が付けばいつものおやすみ時間だよ。


そんでさぁ〜。
薬って時間が経てばきれてくるんだよね。


きもちわりぃ〜かも。
(||| _ _)ノ


 < 過去  INDEX  未来 >


ちゃび [MAIL] [HOMEPAGE]