「ちょっと机貸してぇ〜」
って、1人の先生が部屋に入ってきた。
ちょうど、別の仕事してたから机は使っていない。 まぁ〜、別に構わないかって感じ。
何するのだろうと思ってたらカバンを取り出した。
「いやぁ〜、奥さんのカバンが壊れちゃって」
どうやら直すために持ってきたらしい。 カバンと一緒にオペ用の針・糸・ハサミも持ってきてた。
「いやぁ〜、昔父が母のカバンを直していたのを思い出すよ」
なんて、言うのです。
カバンは革カバン。 人もカバンも同じなのかしら?!
器用に縫い合わせ直していく。
ちょっと感動!! 職人技だね。
30分くらいで直し完了。
「ありがとぉ〜!!」
なんて、爽やかに去っていったけど・・・ 先生って人だけでなくカバンも直せるんだね。 改めて、尊敬します。
|