日記王(ニッキング)
DiaryINDEXpastwill


2004年02月17日(火) 「山百合会」名義で銀行は金を貸すのだろうか

 アニメイトで本を買ったらごっそりパンフレットをくれまして、それはそれで構わないんですが、エロアニメのパンフも沢山くれたのはどういう事でしょう。っつーかアニメイトでも配るのね、18禁関係。バックナンバーまで一緒にくれるのは俺のみてくれで判断してのことかコノヤロウ!…店員さん、あなた正解。真っ当な判断です。
 
 件のパンフ見て気付いたんですが、『♭37℃』の記事がキャラデザのみで本編の画が一枚もないのは「出さなかったのではなくて出せなかった」のでは。だって酷かったんだもん。あんなに期待させておいて!あんなの鍵堂さんじゃないよ!!スタッフ見たらALL三文字作画でした。北米版は結構です。今月末の『新体操(仮)』にロックオン。
 
 『火山高』
 吹き替えが、林原めぐみ、宮村優子、関智一、子安武人、森川智之、山口勝平、檜山修之、大塚芳忠、磯部勉、池田勝、朴路美とざっと挙げるだけでわかる人にはわかるゴージャスさ。生きた金使ってますね。増上寺でプレミアイベントやるより何倍も良いのではないでしょうか。
 お話的には目新しい点もないので、ケレン味たっぷりの動きと声優のアニメ演技の融合を楽しむのがよろしいかと。それにしても、ラストのボスキャラとの一戦での意味のないマッチポンプは見るに堪えません。何のフラグも立たないんだったら最初から必殺技使えばいいのに。マッコリで割った三池崇史のような感じでした。
 
 クラスの人が『ロード・オブ・ザ・リング』を見終わったので、同じ監督の作品ということで『ブレインデッド』を薦めようと思いましたが、一言も口をきいてくれなくなりそうな気がするので止めます。面白いんだけどな…草刈り機とか…ミキサーとか…
 
 『NARUTO』が映画化だって。正直、ワンピースが東映の劇場版のクセして微塵も面白くないので、期待してしまいます。早くスタッフ発表されないかな。西尾鉄也と鈴木博文が関わらないのなら見ませんけど。


サッカリン |HomePage

My追加