日記王(ニッキング)
DiaryINDEX|past|will
2004年10月05日(火) |
Do it your self burning! |
『つぼみちゃん』を密閉型に改造しようとしてうっかりアロンアルファを絨毯にこぼし、這いつくばってカッター使って固まった過所を切り取る初秋のこの頃、いかがお過ごしでしょうか。どうも、友人のブログに下品なコメントを書いてサイトの品位をダダ下げする男です。 そもそも、なぜ故小学校低学年のようにアロンアルファに翻弄される羽目になったのかというと、某ごな氏に『東名』を啓蒙されたのが始まり。ビールを傾けながらしみじみと語る様は私の心を揺さぶりましたよ。特に市を一つまたいだ辺りが。 夏も終わり湿度が下がった今日、貫通型ホールは稼働してるとローションが乾いてきて非常によろしくないのです。感度的にもコスト的にも。ですので時代は密閉型だ!という結論に至り、『つぼみちゃん』改造と相成ったわけです。失敗しても大丈夫。後ろにあと4人控えているから。 で、ボンド(非木工用)を探すも見つからず、そもそもシリコンはどうやってくっつけるんだ? なんて思いながら日にちの経ったアロンアルファを絞り出すためにギュイギュイ容器を潰していたらピャーと出て絨毯に飛散。結局失敗&絨毯むしりでマイナスの結果となりました。 結論、死ねばいいのにね俺。 明日、ホームセンター行ってきます。 はてなダイアリーのキーワードの『生天目仁美』細かすぎ。東京乾電池出身まで言及してるよ。だからってGANTZでワショーイさせていいってモンでもないだろうに。頼むからもっとやって下さい。
|