日記王(ニッキング)
DiaryINDEXpastwill


2004年12月19日(日) およしになってねティターンズ

 おとといの金八先生で居心地の悪かった茜新社系諸兄、いかがお過ごしでしょうか?家族と見てなくてホントに良かったと胸をなで下ろしているサッカリンです。とはいうものの、まともなエロ漫画しか家族に見つかった事無いんで黙って見ていればいいですがね。
 それよりも伊丸岡さんですよ。何年ぶりの登場かと思ったら小学校の先生になっていて、しかも生徒が覚醒剤欲しさに体で払って妊娠ですって。小山内センセイやりすぎじゃないの?しかし、1回で終わるネタで良かったです。ダラダラ引っ張られても見ていて楽しいもんじゃないし、広げれば広げるほど収集つかないネタですし。
 っつーか痩せてるよりむしろ(以下、とても書けない主張が続きます
 
 小川直也のごんぶとCMの「not only 麺 but also スープ」に日本語訳が付きましたな。そんな所までお世話しなけりゃならなくなってしまったのか日本人。誰かが「わかんねぇよ」ってクレームつけたのかしら。そんなエネルギーあったら自分で調べりゃいいのに。一昔前だったらおニャン子聞いてる奴らは全員訳せますよそんな文。それが言いたかっただけですが。
 最近、勉強ソングって無くなりましたね。何もA面(言い方古っ)でやれとは言いませんけど、人の作品巧妙にパクるより元ネタがあって作りやすいと思うんですがね。最近タメになったのはドランクドラゴンの『生稲(1917)晃子がロシア革命』でした。翌年の1次大戦終結と絡めると完璧なので学生の皆様は是非。
 
 坂上智代の声がたかはし智秋だったら、木之本桜の声が丹下桜ってのより悪質なヒネリの無さだな、なんてNECOの『こすぷれCOMPLEX』見ながら思いました。『ひぐらしのなく頃に』の園崎魅音は園崎未恵でもいいですが。


サッカリン |HomePage

My追加