2004年05月03日(月) |
私のように 愛さないで |
ノリのいい曲を聴くと、つい踊ってしまうんですが そのたびに誰にも見られてないか確認してるカヤノです。(阿呆) モ/ー/娘とか聞いてるとね、ほら、つい。(何) 基本的に音楽大好きなので、パソする時はほぼ常に聞いてたりします。 最近は女性歌手がお気に入りー。林檎嬢とかね。(笑)
本日も相方の家で原稿してました。 で、その時に相方のお兄さんとメダ語り。(笑) ゲーマーで物凄くいい人なので、嫌な顔一つせず付き合ってくれました。(笑) 今回は萌え語りではなく、マジメに議論だった気も。 楽しかったんですけどね。(笑) ヒカル兄ちゃんとイッキ君はどう違うか、とか どっちの方が実質的に強いか、とか。 結論は、やっぱりヒカル兄ちゃんの方が強いんじゃないか…となりました。 あ、勿論現在のヒカル兄ちゃんではなく、子ヒカルとイッキだったら、 で考えたんですけど。 ヒカルの方は、昔からあんまり負けは無いんですよね。 でも、イッキはどちらかと言えば負けたり勝ったりで。 だから、負けたら今度は負けない!と立ち向かう。 ヒカルも確かに、負けた時には立ち向かう為に色々と考えたりしたけど イッキの方が、這い上がる力が強いんじゃないかなぁ、なんて。 他にも、イッキは基本的に逆光に強いとか。 ピンチになればなる程、強くなれると思うんですよ。 ならヒカルはどうか。 彼は、まずピンチに陥ることが少ないんじゃないかと。 その前に問題は処理していく感じで。 だからこそ、本当に逃げ場がなくなった時に決断できなくなる。 今までに重要な決断をしなければならない程追い詰められたことが少ないから。 だから、魔の十日間が生まれてしまったんではないかと。 イッキは同じ状況でも、ヒカルには出来なかった決断が出来たなどから 精神的にはイッキの方が強いんでしょうね。 でも、ロボトルの場合はヒカルの方が強いんじゃないかなぁ、と。 二人とも頭がいいんですけど、ヒカルの方が その場の分析力があるような感じがするんですよ。 イッキはその場の発想で切り抜けるけど、 ヒカルは瞬時に戦術を組み立ててロボトルをしてるかな、なんて。 …基本的にこの二人大好きなんで、色々考えちゃうんですよね。(笑) それにしても、会話だと纏まるのに文章にすると上手くまとまらないなぁ…; 解り辛くてすみません。
その内、何かひっそりとリンクでも繋ぎます。
拍手コメント> 有難うございます! お祝いのコメント、凄く嬉しかったです。(><*) やっぱり、どうしても好きなキャラを中心に持ってきて 考えちゃうんですよね。だからイッキ君だらけに。(笑) 私もイッキ君ばかり描いてしまいます。(同意)
私信> 23日がキス、16日が禁止の日です。 つか、禁止じゃなくて禁忌だった模様。ごめんね…!(笑)>カヨ
|