ノートルダムの鐘

私この話、ディズニーで一番好きなんですよ〜!!
つーか、ディズニーの映画ってあんまり好きじゃないんですけどね。
夢を売る商売だって分かってるんですけど、あまりにアレなので(笑)
矛盾。
王子とお姫様。純粋で愛さえあれば良い。じゃあ王子様は不細工でもいいじゃん。つーのがね。

絵や音楽はディズニーの作品は申し分ないと言うか、子供向けには勿体無さすぎる程(酷)なんですけどストーリーがどうも・・・。
子供向けだとしてももうちょっと、こう・・・・。

と、まぁディズニー評はどうでもいいんですよ。
ノートルダムの鐘!!!

もうなんていうか、カジモド大好き!エスメラルダ大好き!フィーバス大好き!な感じであります(笑)
カジモドはホント臆病だけど優しい人だし、エスメラルダはちょっと早とちりだけど格好いいし、フィーバスは微妙におっさん臭いけど正義感あるし・・・!
全員幸せになれよっ!
歌もすごい!
私音楽とは全然分からないんですけど、鐘の音とメロディーがなんともいえません!響くんだよ!!!
今回テレビでやってたのは吹き替えでしたが、字幕の方がやっぱり良いと思います。気に入った方は是非レンタルされては?
私も3回ぐらい見ましたよ〜。これで4回目(笑)

上記の三名ではなく、悪役フロローのエスメラルダへの屈折した愛もいい!
恐怖がより一層深まるって感じでした。
ただ「ジプシー嫌い」じゃあ弱いですもんね。

絵はね、不満ぷんぷんです。
火の中にエスメラルダが浮かび上がるシーンは好きなんですけど、
昔見たときも背景の人間だけ気味悪いぐらい動いていて違和感があったんですよね。
今見ると明らかにCGですね。
腕の位置とか変な人がいて、その人に注目してしまった(笑)
同じパターンを繰り返し使っているっぽかったなぁ。

フィーバスもカジモドも、どっちも優しくて強い。
なのにエスメラルダは結局フィーバスを取っちゃうんですよね。
「やっぱディズニー(苦笑)」となんか釈然としない感もあります。
でもカジモドの呪いが解けてハンサムになってしまう・・・・とかよりはよっぽど良い。
恋愛ではなく友達と、自由を手に入れたんだよね〜。
恋愛が全てって訳じゃないのさ。
こういうの、いいなぁ。




・・・と思ってたら、
「ノートルダムの鐘2」なるものがDVDで発売されるとか。
ヲイヲイ、余計な事すんなよ・・・。
なんで珍しくディズニー映画が地上波で放送されるのかと思ったら・・・宣伝かよ!(笑)

なにやらエスメラルダはヒロイン降板の模様(笑)
別の緑の服着た女の子がヒロインみたいですねぇ。
つまり、彼女とくっつくって訳ね。
流石ディズニー。どうしてもヒトリモンで終わらすっつー事はできんらしい。
いや、別にいいけどね。

見たいような見たくないような。
機会があれば見ると思うけど・・・ちょっと、いえ、かなり怖いですね(笑)
2002年04月19日(金)

トジルの日記 / トジル

My追加