日記日和
DiaryINDEXpastwill


2004年07月27日(火) 広告に包んで食べたお芋の天ぷら(懐)


今週は、娘とその友達が朝から一緒に宿題をすることに決めています。

イサカも勉強することがあるので、監督がわりに一緒にいます。

普段、ひとりで宿題をしてる時はしょっちゅう中断してウロウロしてる娘が、かなりの長時間、勉強を続けてる(!)


ふふふ・・・狙い通りかも。


 

〜〜〜〜 〇っちゃんのママへ 〜〜〜〜

二人とも静かに漢字の練習に精を出しておりますので、ご安心を (^-^)v



娘は、これでいいとして。

まだ寝てる息子〜

君の方が宿題は多いはず・・・

ダンスとクラブの練習以外のコトも、少しは頑張った方がいいと母は思うが。。。


・・・・




++昨日の夕食++

・天ぷら
 (かぼちゃ オクラ インゲン ゴボウ 玉ねぎ 海老 チクワ)

・トマトとモッツァレラのサラダ


実家から、夏野菜がたくさん届きました。
暑いなか、もう若くはない親が畑に通って育て、収穫したものだと思うと有難さもひとしおです。

そんなことを思いながら天ぷらの材料を切っていたら、子供の頃、ゴハン前に親から揚げたてのサツマイモの天ぷらをもらい、ハフハフ言いながら食べたことを思い出しました。


そして・・
昨日の子供たちのおやつはかぼちゃの天ぷら!!

息子とその友達もゲームを中断して「あつ・・」と言いながら、おいしそうに食べていました。
プールから帰ったばかりの娘とその友達はそのままで外で。


おやつといえば、ウチの子供たちはおやつ代わりにキュウリに塩をつけて食べることもあります。
このキュウリもまた実家の親が作ったもので、「ズッキーニ?」と聞きたくなるくらいのビッグサイズ。

サラダや酢の物に入れるときも、家族4人、1本で充分な大きさなのです。


ちなみに去年、実家から届いたズッキーニは、ヘチマくらいありました
f(^_^)



トマトとモッツァレラチーズは、玉ねぎドレッシングで和えたのですが、細いパスタに絡めてもおいしかったかも・・・。

今度はそうしよう〜♪


イサカ |MAILHomePage

My追加