2008年06月01日(日) |
開港記念日 |
今日は横浜港の開港記念日である。 来年で百五十年となる横浜港であるが、その昔はとーっても田舎で人気のないような、ただ、横にながーい浜辺があるだけの場所だったらしい。 ペリーが浦賀にやってきた後、江戸に港を開くようにと高飛車な態度で迫ったものの、幕府は横浜に港を作ることにした。 やっぱ、江戸に異人さんが大挙して押し寄せてくるのがいやだったんだろうねぇ。 おかげで、ど田舎だった横浜が、みるみる最先端の街へと生まれ変わっていった。 日本で初めて通った鉄道も、新橋から横浜までを走った。ガス燈も、横浜が日本で一番最初に設置された場所らしい。 アイスクリームも横浜が日本で一番だった。 そして、今でもはまっこは新しい物好きらしい。
…えっと。私ははまっこを自称しているけれど、確かに新商品には弱いかも。特に清涼飲料やお菓子はねー。 |
|
|