久しぶりに大阪へ行ってました。20年くらい前に住んでたことがあったのですが、随分変わりましたね。でも、不思議なもんで大阪の方々と話をしはじめると大阪弁になっちゃうんだな〜これが。でも今は、よしもとの東京進出以来、大阪弁はどこで喋ってもおかしくないもんね。私は、子供の頃から親の転勤もあったし、自身の転勤もあって岡山弁・大阪弁・浜松弁に米子弁ついでに境港もOKなのです。が、逆にほんとの意味で染み付いた方言が無くてね。でも結構便利だよ。どこ行ってもすぐ馴染むし、これ、特技かな〜。