ひげのお兄さんの日記

2002年11月04日(月) 未明に書き込み

今、午前1時20分になるところ。
さきほどまで、市の彫刻シンポジウム(隔年開催)に
参加した作家の皆さん方と懇親会があって、今帰ってきて
書き込んでいる次第です。
今年で8回になったシンポジウムなんですが、過去に
参加してくれた作家たちの全ては無理として、数多くの
方が、来てくれて、懐かしい顔もあり、楽しい時間でした。
そのうち4年前に来た作家の一人とは、私が大見得きって
言った事をしっかり覚えてくれて、その約束を果たした事に
「嬉しい」と言ってくれたりして、他の会もあって短い時間
だったけど、いい時間の過ごし方が出来ました。
国文祭のこの数日間、私にとって大変心が安らぐ時間をつくる事が
出来て、また、2ヶ月ぐらいはフル充電で全力疾走出来そうです。
いつも鎧兜着て頑張るのもいいけれど、1〜2ヶ月に1回ぐらいは
心が休まるような、自分らしい時間の使い方はしたいですね。
自分の心に素直な生き方は、定期的にチェックしながら出ないと
日々に流されてしまいます。時間が無いのではなくて、つくるもの
だと痛感するこの2日間でした。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん