ひげのお兄さんの日記

2003年02月13日(木) 精神的余裕が・・・

昨日の日経に出てましたけど、パワハラって知ってました?
パワー・ハラスメントのこと。上司とか、なかなか逆らえない
社会通念上の目上の人に嫌がらせのような事を言われたり、
されたりって、昔から結構あったけど、「パワハラ」という
言い方をあえてしているというのは私の勉強不足か知りませんでした。
最近、セクハラに続いてクローズアップされているのは、それだけ
社会全体に、精神的余裕が無くなってきている表れでしょうか?
私も時々ストレスが溜まって苛立ったり、何かにあたったり、
車の中で独り言を言う自分にフッと気付く時がありますが、
そんな時は、何とか時間をひねり出して、芸術作品を見たり触れたり
するようにしています。行けない時は、何とか映画館へ行ったりもします。
いいもんですよ。人間の本質に近いところへいっそ近づけば、自分の
精神的な位置も解るような気がします。
それに、良いものを見たり触れたりすることは大切ですよ。
文化・芸術は大切です。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん