昨日、倉吉市での会議出席のため、自家用車はやめてJRに飛び乗ったら、昔よく急行列車に使っていたキハ28という気動車で、米子を出てしばらくすると「ありがとうキハ58・28形気動車」という放送が流れ始め、なんでも9月いっぱいでもって、この地域から引退だそうで、記念乗車証というのを車掌さんから頂きました。子供の頃、親に連れられて、伯備線でよく乗ったものです。なんだか寂しい感じがしましたよ。私にとっては、思い出がいっぱいの気動車でした。