ひげのお兄さんの日記

2003年12月12日(金) 携帯

博報堂生活総合研究所の調査によりと、
首都圏の19歳から73歳までの男女362人を対象に
日常の外出時に持ち歩いているモノやバッグやカバンに
入れているモノ、身につけているモノをネットで調査したら、
30〜40代の男性においては、携帯電話を10%近くの
人が持ち歩いていないそうで、全体でも4分の1の人は
携帯していない事がわかったと雑誌に出ていました。
以外ですね。
しかし、携帯電話の普及で、便利になった一方で、面倒だったり、
厄介だったりする事も多くなったと思います。
それよりも、言い訳したり、嘘つく人が増えたり、約束を
軽くみる人が増えたといいいます。
確かに、携帯がなかった時代は、待ち合わせにしても、連絡が
とれないから約束守るのに必死でしたよ。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん