今回の雪は長く続きますね。 何だか雪の質が変わってきて、重たくなってきたかなぁ。 人間、便利な世の中に慣れて、「降るのはいいけど、道路に なけりゃなぁ〜」とか、「大山だけ降りゃいいのに!」だとか 自然にまで注文付けたりして、偉い気になってると、自然からの しっぺ返しにあったりするんですよね。 自然環境の中で育てられているという謙虚さが必要です。 「塀の中の幸福追求」から「自然と調和した幸福追求」へ、 生活価値の転換が求められている気がします。 季節感のある自然体の生活にもう少し振り子をもどしてみませんか。 気持ちが楽ですよ。
|