連日、京都の鳥インフルエンザの報道がされています。 昨日の報道では、大量死の最中に、養鶏業者の頭の中に あったのは、行政への通報より、「すべての出荷」だった 事が言われてました。 食品に対するモラルが低すぎです。事の重大さがまったく 認識されていない。 この業者には、国など行政や、司法はどう出るのでしょうか? これをまた、いい加減な手続き上の処理や、単に「損失補償は あげないよ」程度に終わらせてはいけないと思います。 犯罪だと私は思います。 私はチキンが大好きで、大量に死んでいったり、ましてや 殺して捨てていく事が残念でならない。早く安心できる食品の 供給が出来るようにしなければと思います。 環境問題もそうですが、行政の責任が近年、非常に厳しく 問われ、行政に変化が見られるようになってきましたが、 「業者責任」と市民の「モラル」も同時に問われなければ ならないと思います。
|