連日のニュースでは、きたる参議院議員選挙に絡んだ 番組が構成されています。 何でも予想では投票率が低くなりそうだとか。 諦めムードだそうです。 政治に諦めるという事は、白紙委任をするという事。 勘弁してくださいよ! 代議制の民主主義で日本の世の中回ってるわけで、 国会の多数意見が暮らしを決めていくわけで、 あんなでたらめな状況に白紙委任なんてたまったもんじゃない。 せめて、ちゃんとした国民の代表決めをした上で、民主的に 物事決めてもらわないと。 白紙委任する人は、決まった事には文句を言わない、決まった事は ちゃんと守る誓約書ぐらいは出しておいて欲しいものです。
|