ひげのお兄さんの日記

2004年07月08日(木) 座右の書

毎日暑い日が続きます。
昨日は七夕。朝起きたら前日の天気予報とは
何だか違ってカラッと、というよりビシビシと
日差しが強そうではありませんか。
しかし、こんなに暑い日が続くとさすがに体もきつく
なってきますね。
私の知り合いは、ここ10日ばかり毎日外回りで
真っ黒な顔になってるばかりか、火傷状態といっても
いいくらい。バテますよホント。
でも、ひっくり返っているわけにもいかないし、
水分とってファイトです。
今日は、ある大物の方と出会っていたのですが、
たまたま座右の書の話になって、そしたらそれが
同じ書だったものですから感動でした。
たまに時間に余裕があるとき読んだりするのですが、
とにかく近くに置いて大切にしておきたい本というのは
いいもんです。
私の座右の書は「言志四録」江戸時代の儒家佐藤一斉
のものです。難しいけど、大切にしたいですね。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん