ひげのお兄さんの日記

2004年10月04日(月) なんば

今日の朝、出がけにテレビ見てたら
イチローの事やってました。
記録は勿論凄いし、彼の考え方の変化や
人間としての器の大きさなんかは
ヤッパリ凄い。
面白かったのは、彼がバッティングする際、
打ってから走り出すまでの動きが早く、
リトル松井と比べても、0.5秒早いそうなんです。
何でも、バッティングと走り出しの動作が
別々ではなくて打ち終わるのと走り出すのが
同時進行の動作になるそうです。
テレビでは解説しなかったんですが、キャスターの
バックに出ていた画像で面白いものがありました。
動く際の重心移動・身体の主だったポイントの移動を
コンピュータグラフィックで表したものだったのですが、
これが実に興味深かった。
ナンバなんですよ。
陸上の末次選手や野球の桑田選手で今、脚光を浴びている
古武道の身体操法。
またまた嬉しくなっちゃいました。


 < 過去  INDEX  未来 >


ひげのお兄さん