今日は高等学校の卒業式。 私の出身高校も今日で、これから向かうところです。 少子化が進捗して、県内の高等学校も再編がされました。 私が出た高校も、他の一校丸ごとと、もう一つの 普通科高校にあった家政科が統合して、総合技術高校と いう事になり、今日の卒業生が工業高校としては 最後の卒業生で、卒業式後には、工業高校の閉校式が 挙行されます。 実は私が出た中学校も「第一中学校」という名前から、 卒業後ではありましたが「東山中学校」という名前に 変わり、場所も変わりました。 20代・30代の連中と話してて「一中」と言うと 何だか随分歳とった感じに陥りますが、またまた これから高校の話がそうなるんでしょうね。 今、教育全体がウロウロとダッチロールしているのですが、 とりわけ実業高校は、どんな教育をしていけば良いのか 解らなくなっているようです。 実体経済があまり解っていない教育関係者の上層部が だらしないようですね。
|