梅雨に入ったとよろこんでいたのですが、 雨が降りません。 庭木も元気がありませんし、みんな梅雨入り前と 同じ事言ってます。 今日は会議があって、みんな、どんなクール・ビズの実践を してくるのかと思ってましたが、ネクタイしてる人も 予想以上にいましたね。 「何だか気が締まらなくて・・・」という気持ちも 正直わかります。どちらかというと私もそんなタイプ。 でも、空調温度の事や国をあげての取り組みだといわれると 「それでもやってみるか」と実践してます。 ただし、やはりTPOで、キチットしたいときはキチット絞めてます。 礼儀というのは、自分がどうかというより、相手に対する気持ちの 表し方だと思うので、自分の気が済むかどうかでは本来無いんだと 思います。 このクール・ビズ、あくまでも目標なのは設定温度を下げて、 地球温暖化や省エネに役立てる事なので、実践方法には ばらつきが出ても良いでしょうし、「我慢」にも、人様々な 感覚がありますから、何を実現するかをシッカリ認識しておくべきですね。 ノーネクタイ自体が目標ではないんだから。
|