WBCといっても私の得意なボクシングではなくて 野球のワールドカップ。 見事に王ジャパンが優勝しましたね。 運任せみたいな所からの復活劇でしたが、 基本的にチカラはあったのだと思います。 それにしても私の好きな王監督で優勝を勝ち取ったのが なんとも嬉しいですね。 小さい頃に王貞治の生い立ちを本で読んで、国体に 出られなかった事や、ピッチャーからの転向、荒川道場での 日本刀を使った修行から一本足打法の完成で世界の ホームラン王に。 その後、監督としての第二の人生がまたまた苦労で、 巨人との決別でホークスに行って、なかなか勝てない中での バスに向かって生卵が投げつけられたシーンをニュースで見て、 その時から私は、それまで漠然とホームラン王の個人的な 凄さへの魅力で好きなプレイヤーだった存在から、 応援したい存在になりました。 生卵を投げつけられる状況から現在のソフトバンクの ホークスまでも素晴らしい限りですが、その王監督が、 いつまでも自分や長島さんに頼ってるような日本の野球では ダメだと言った上で受けた日本代表チームの監督での優勝。 これは恐らくこれから変わっていかなければならない道程の 始まりなのでしょう。 そういう意味から、今回の優勝は、これまで王さんたちが 積み上げてきた日本野球の正の財産が花開いたと私は 見てまして、これからどう進化していくかは、今回選手として 参加した者たちがつくり上げていくところに懸かっているのだと 思います。 とにかく「王さんおめでとう!」
|