六本木ミニだより
DiaryINDEXpastwill


2025年02月08日(土) 小さなタスク完了の積み重ね

最寄りのJR駅前に時間貸しの自転車駐輪場が全然ない。これがあればずいぶん移動がラクになるのに。。。というわけで、区の登録制駐輪場の抽選に申し込んでみた。まさにこればっかりは運。当たりますように。

髪染めると1/3日ぐらいの仕事。しかし完了。

昨日、近所の区のスポーツセンターのトレーニングルームの使用前講習を受けてカードを発行してもらった。
民間のジムにも申し込むつもり。Gyymというサイトを使って何度か1日利用してみて、広くてよかったので。

年賀状の返事をどうしようかなと思ったけど、個人でくれた人には寒中見舞いと年賀状仕舞の挨拶状を送ることにした。アマゾンでハガキ10枚入りを購入した。

オンライン筋トレ。

初の推し活。『モーリス・ベジャールのくるみ割り人形』@東京文化会館。本日もお花屋さんがすてきなお花を作ってくださった。

ケト食を取り入れていたが、自分に合うと思うようにカスタマイズ。サラダ、生野菜、加熱野菜、レモン、その他果物の買い出し。

渡仏する前に修理を依頼していたミシン屋さんから連絡があって、頼んだロックミシンは修理不能であるとのこと。購入のおすすめモデルや金額を聞いたが、調べると部屋ごとレンタルできる場所もあるようで、そこに行くほうがやすくて便利と判断。年に数回しか使わないものだからね。

毛糸を購入。冬は手編みソックスしかはかないのだけど、擦り切れたりして2足だけになってしまったので、ずっと同じソックスをはいている。やばい(笑)

軽作業少し進捗

生成AIセミナーを受講。無料だと言うのでどこで利益をとるつもりなんだろうと思ってたら、2時間のうち半分ぐらい学校の宣伝だった。しかし内容は良さそうだったので即決してすぐに払った。1日目から使い方がわかってさっそく使っている。これは大変満足。

帰国して4日なら、上出来じゃない?


追伸)よく眠る=早く眠るためには、頭から布団をかぶること(爆)そしてお腹に湯たんぽをあててしばらくじっとしているとうまく眠れる。あと、朝到着便で帰ってくるのは大事だ。



石塚とも |MAILHomePage

↑エンピツ投票ボタン
My追加