泣き喚け。

病院の日。
前日に予約の時間をかえてくれと電話があった。
当初私が入れていた予約時間は12時半。
朝眠くて眠くて起きられないので
予約時間を遅くしているのだ。
しかし病院が混んでいるのか知らないが
朝9時に動かしてくれと頼まれる。
まあしぶしぶOKした。
次の日早めに家を出た。
しかしその時私は勘違いをしてしまい、
9時半が診察だと思ってしまった。
余った時間をわざわざミスドで過ごしてしまった。

私の病院は予約の15分以上前に来ていないといけない。
到着したのは9時8分であった。
だからカウンセリングの時間は短かった。
まあそれはよいだろう。
私の間違いだったから。
カウンセリング後に
先生の軽い診察がある。
私は人に伝えることが苦手なので
病院に行く前に
自分の症状や思っていることを箇条書きで持っていく。
それはだいたいいつもずっと同じだから
先生もそろそろイヤになるのも確かだろう。
でもそんなにイヤそうにまた専門用語のように機械的に
つらつらを言わなくてもよかろう。
渡された冊子を読んでいるかとたずねられる?
「はあ、まあ」みたいな感じでペーパーを覗き込むと
「読んでないやろ?治す気あるの?」と言われる。
確かに読み込んではいないが、
書かれていることは割と実践しているつもりだし、
人によりかかりすぎたとは自分ではそんなに思っていない。
そもそもまだ自分がそうかだなんてまだ納得もできていないのだ。
あまりの言われように今までの不満が爆発して
泣き出してしまった。
私が遅れて来た時はいい扱いではないのに
都合が悪いと予約は動かされる。
自立支援の書類が足りないと言われ
持っていったら結局あるし、
どんだけ振り回されたらいいんだろう。
これも引き金となって
「信じたいと思っても信じられません」と言ってしまった。
結局看護婦さんに連れ出されて慰められましたが
話は聞けずですよ。
言いたいことは言えて少しスッキリしたけど。
再来週直接対決。
私の話は聞いてもらえるのか。
もう自分がわかりません。
自分は信じてることやれてるのかな。
悪い人なのかな。
人間不信。


ビデオ先週とれてなかったー「コイル」〜!
今回すごい話でしたね。
たますごいなあ飛びまくりで
なんかジブリちっくで。
それやのに猫目〜!!
よう知らんけどめっちゃ悪役やん!!
実の弟にそんなこと言うたらあかんわ!!

ヤサコたんの嫉妬の気持ちなんかすごいわかる。
自分だけのものにしたかったのにね。
横顔すごい好み。
2008年06月07日(土)

くだらない話になってきた。 / りんす。

My追加