11ぴきのねこ ふくろのなか。 |
「11ぴきのねこ ふくろのなか」の人形劇を観に行ってきました。
祝日やったし人形劇やったし 子供ばっかりやろうなあと思っていたら ほっとんど親子連れでした。 しかも低学年までの子供。 オトナは私ともう一組見たぐらいかしら。
11ぴきのねこグッズが売っていて テンションあがった私は文房具をいくつかオトナ買い。 その後トラネコ大将のパペット人形を迷っていたら 売り切れてしまいました。 むー、今時の子供の親なんでも買うたりすぎ!! 大将のかわいい後ろ頭が忘れられません。
人形劇は絵本を少し膨らませた感じでした。 遠足に行く前に釣りをしたり。 絵本だとねこたちはあまり動きがないのですが、 人形劇だとさすが。 各々好き勝手な動きをするのが楽しかったです。 爪とぎしたりとか。
舞台装置もとても味があってよかったです。 遠くを歩いている時は小さい人形になったり、 木に登る時は木がおりてきて ねこたちが登っていってるように見せたり、 流れている川も水を使わないのに とてもうまく表現されていました。 大道具さんうまい。 場面転換も素早く待たせないものでした、スバラシイ。
ねこの人形たちは遠くから見るとかわいらしいのですが、 後で近くで見ると結構模様が凝りすぎていたりして 近くで見ると少し怖めでした。 ヅカの化粧みたいなもんか?
11ぴきのねこの絵本を揃えたくなりました。
●人形劇「11ぴきのねこ ふくろのなか」 →http://www.clarte-net.co.jp/01clarte/03hall/11cats/11cat_m.html
|
2008年07月21日(月)
|
|