|
2003年04月10日(木)
遅番で夕食を取るとたいていは結構な時間で、たいていは10時すぎからがお食事タイムである。 ダンナが「武田が司会をするトップランナーを見てみようかと思って」 と言ってTVを教育TVにしたときには実はまだ放送までに一時間あったのだけれども、見るために早くからまわしておいたのだな、というくらいに考えていて、食後をちょっとのんびりとふたりしてTVを見ていた。 あとで気づいたのだけれども、ダンナは11時からトップランナーが始まると思っていたらしい。始まったのはエイゴで、彼はしばらく時間がずれていると思っていたらしい。12時からなんだよ、ダンナちゃん。その番組。 しかしまあ、敢えてみるところはなかったので、そのままエイゴ番組2つとスペイン語講座をトップランナーが始まるまで見てしまった。 さて、その「スペイン語講座」だ。司会の一人であるジン・テイラーが出てきたとき、似てる〜、似てる〜、誰に似ているんだっけ?と不思議に思っていた。ダンナもそう思っていたらしく、彼の方は「この男のほう、似てない?」と言うのである。 言われてわかりました。似てる。そっくり。スネイプ先生!いや、スネイプ先生のちょっと若い頃に! とくにマントなんて付けたらほんと似てるよ! 見た方います? 今度みてくださいよー。 木曜日の夜11時すぎのスペイン語講座。驚きましたねー。 で、わたしたちは全くわからないビジネス英語をちゃかしながら見て、スペイン語講座も見て。いやあ、勉強家だねえ(笑) 来週も見るよ。キャラがちょっと面白かったので。スペイン語のほう(笑) ジン・テイラー。……聞いたことはあるようなないような……???
そして、武田くんです。いやあ、ダンナが武田と言ったときには何故か「武田鉄矢」と考えていて、いつの間にそんな趣味に? と思ったら、武田真治だったですねえ…。そういえば、このキャスティング見たときに驚いたんだった。司会だって! しかし、今日からだったのか。すっかり忘れていた。 いや、別にファンというわけではないけれども、やっぱNHのからみから?(笑) 見ましたよー。NHKでやっていたときのトップランナーとなんかちがうけど。 カメラアングルもなんかちがうけど。 でもでも、タケダくんはちょっと司会には向かないね(^-^;) なんかシャイなんだもん(笑) サックスは上手いのだろうけど。そんな感想にて終わりました。 最後のほう、見てなかった(笑) おちゃわんを片づけに席を立った。 そんなトップランナーでした(^-^;) ちゃんちゃん。
|
|
|