8月23日 晴れ。暑い日ー。
朝から洗濯などして、帝京婦人科へ。
採血が無い分、時間通りに行けば良いので、朝9時なんて余裕〜〜〜(*^_^*)
内科だと予約が9時だと先に採血とかしておかないと行けないので8時には採血が終わっている状態でないと、9時からの診察に結果が出てないから、けっこう早めに出ることになるんだけど
(その採血もけっこう混んでいて朝から15分待ちとか20分待ちとかあるし)、いやいや前もっての検査とかないと、ほんとに余裕な時間だわー。
今回は前回の結果のみだったので、先生とお話しだけで終了。頸ガンもとくに心配ないし、このままで大丈夫だと思います、ということだったので、これで終わりと思うじゃん!
そしたら「では三ヶ月後に」って言われて、えええってなったんだけど、なんかとりあえずは三ヶ月後にもう1回内診は超音波をしてなんともなかったら終わりだそうです……あれれー。
いや、ほんとになんともないと思うのだけれども……???
そして、あとは一年に一回、ポリープとかで超音波やってもらう話になっているので、そのときにカタチがぜんぜん変わってなかったら特に診察は必要ないと思うというお話しデシタ。
次回があることにびっくりですよ(^^;) 先生曰く、石橋をたたく感じっていうことでした…
えええ………いるぅ? とか思ったりしましたが……それが定石らしいです……マジ?(^^;)
あ、そうそう、なんかさ、いつもの内科の支払いと同じつもりだったので、カード払いにしたんですよ。現金とクレジットでは支払機が違うんだよね。で、カード入れてみたらなんと料金220円だった
。ooO(゜ペ/)/ひゃ いやいや……これなら現金で払ったわ……
そっか、結果だけなら月もまたがってないし、こんなに安いのか。ちょっとおどろきでしたー。
さて、うちは土日を除いて毎日「じゅん散歩」というのを見ているんだけれども、今日はなんと渋谷でした。渋谷ハンズもでたよ。内海さんが案内してたよ(笑) んで、ラジカセの店長が出ていたよ。いや最近の渋谷ハンズどんなんかなーって思っていたので、ちょうど見られてよかったなあって思いましたー。ま、そんなに変わらないよね(笑)
そして、今日は集中力ってその気になればでるのねーって思った日。
あっという間にまんがサークルの締め切り日が来ていて、7月8月分の締めってあと1週間しかない! てときに、帝京で診察が終わった後、原稿のラフとかなんか決めようって思ってそのままドトールに入っていろいろネタを考えたんだけど、その気になれば出てくるもんだなあて思って、とりあえず原案は作って帰りました。
なんか帝京ってすっごい集中できる。いや、前からそう思っていたんだけど、あの広い通路のテーブルとかドトールとか、なんかすごく集中できる……涼しいし(笑)
今日はなんかいろいろとやりきった感のある日でした。(昨日と今日の大違い〜〜)
8月24日 曇り晴れ雨曇り。暑い。蒸し暑い。
今日は朝活で池袋に行って、おさしみサービスデーなので西武で買って、あと、ちょっと作ってみたいアイス(?)があって、その材料も買って、家に帰ったら雨が降り出して……良かった良かった。
それにしても蒸し暑いせいか、またまた眠いのよ。
眠いとなにやってるかわからないよね。
今のなに書いてるかわからないから、今日は寝よう。なんもできん…泣ける。
8月25日 曇り。
基本的には暑くないけど、午後4時すぎに歯医者さんのあとにちょっと歩いたら、汗だくになったんですけど、これってなに蒸してるの? という。でもエアコンつけるとけっこう早めに汗もひくし、やっぱりあのすっごい暑さに比べたらだいぶん涼しいってことになるのかな…。
今日は朝は西武に例のローストビーフのディスカウントに並んで、ついでに宇部に帰るおみやげも買って、って、なんかさ、昔は好きじゃなかったクッキーがけっこう最近は好きで、西武のサブレミシェルをおみやげにしたの。缶がかわいいよね(*^_^*) まあ、すごくウケるとは思わないけど…でも自分の買いたいもの買おうと思って(笑) あ、そうだ、自分にも買っておくか! なんでかというと、いまアニバーサリーに登録したので、クレジットで一日一回で1000円以上買うと200P付くから2割引みたいな感じなので、買うならいまだなって(笑)
……この気の緩みが良くないのだな…;; でもどうせいるし、っていつものパターンになってしまうが……まあ、そんなわけで、いまのマイブームはクッキー…というかサブレです〜(^^;)
そうそう、なんかさ、クリスタもサブスクになるらしんだよね、来年から。
てことは、すっごく使う人以外、毎月使わないのに取られるってちょっとなーってことになるじゃん。まあ、もうバージョンアップに対応しなくなるけど、わたしはいま持ってる買い取りのやる使うけどさ。てか、まだそれすらも手を付けてないけどさ(^^;) どんどんサブスクになるねー…
Photoshopもcs6を入れて貰ったらそのあとからサブスクになってて……いやいやそれこそそんなに使わないし! って感じで、……いまはインスタに食事ログを上げているから、それには使っているけど、あとは年賀状くらいでさ。
こうやっていま、わたしのPCのデスクトップみると、なんかたくさんソフトがあるなあって思うけど、ぜんぜん使いこなせてないわ。あるだけありがたい。意外とワードよりも秀丸を使っていたりするけど(^^;) SAIも持ってるんだよねえ……いやいやいやほんと宝の持ち腐れ−;
ほんとは老後にいろいろやろうと思ってたんだけど、老後ってほんとは時間ないのよね。そもそもほんとにすぐ眠くなるもん。だから必然的に時間が無くなる。寝てるもん(笑)
そして締め切りがないからいろいろ遅い。仕事前で時間がないとかいうのがないから、なんかほんとはあっという間にできることが、だらだらで進まない……いやほんとよー。
できることは、もう、しておいたほうがいいよー(笑)
と、ひとごとのように書いてみる(^^;)
8月26日曇り
なんかいっぱい喰われた……痒すぎる(T_T)
すっごい喰われた……なんでだー(T_T)
午前中はジュンクへ。そしてシャワーで汗を取って薬を塗る。
なんでー? なんで喰われるー? という…
そして明日のために夜もシャワー。
8月27日晴れ34℃以上あるぜ!
ともちゃんち。
お昼はお弁当を買っていってケーキはともちゃんに用意してもらうという
ともちゃんの誕生日(笑)
でもかわいくて美味しくて楽しかった。
こういう1日は早い。
8月28日 雨(^^;)
ほんとに、いつもいろいろ接待していただいて感謝ですというともちゃんちお茶会です。お世話になりました。
なんと今日はまた思い切って雨; なんかいつも暑い日に行って次の日は雨(笑)
今村さんが帰り道に、やっぱり九州に帰るみたいで…あと1年後くらいに…喫茶とかを考えているのは帰ってからやろうと思ってるんです〜って話をしていたので、(ダンナさんが柔道を教えるとか? もしかして息子も?? 整体とか??? よくわからないので今度ちゃんと聞こう。そういうところに併設してコーヒーやさんがあるといいかなあということを言っていたけど)
あと一年くらい、とりあえずこんな3人のお茶会があってもいいかなあって思いました。
さて、今日は雨だし、おでかけもないので、なんかずーーっとメールが来ていた、AFLACのログインとDLのログインとねんきんネットのログインをやろうと思って。
まず最初に「一年ログインしてないからそろそろネット見てね」というメールがきていた「ねんきんネット」にログインしようと思ったら。「月曜までメンテナンスです〜またきてね〜」と表示が!!!
えーっ昨日メール来たよね!?よね!? と思って…おちょくられた……
次に何度も「ログインして郵送分をネットでやるようにしてね、もうすぐ紙はやらなくなるよ8月いっぱいに手続してね」というメールが最近ずっと来てたけど、もしかしてアヤシイメールかもと無視してましたが、ようやく本サイトからやってみるかと行ってみれば、たしかに手続してねってことになっているから、……やりましたよ。いやいやいや…そしたらねえ! いちいち認証URLとか認証ログインページとかメールでやってくるんだけど、もうもう、計8回もメール見てそこからサイトに飛んでを繰り返したという、もう途中で止めようかと思ったわ…30分以上かかった、たかがログインー!で!!! もうaflacキライになりそうだったわ……;
でもとにかく……ここまできたらやりましたよ!!! つかれたよ!!!
そんでこれも一応、今日やろうと思ったDLサイトも、ほら、PWとかわからないから、このさい一遍にやってしまおうと思ってこっちにも手を出したら、
……ともちゃんは「400冊売れていた」と言っていたから、ちゃんと確認できたんだなあって思ったけど、わたし一応手続してログインできるようになったんだけど、え、いったいこれ、どこで売った本ってわかるの???という事態に。
今はアカウントからサークル管理に行くんだってことを解るのにどれだけかかったか…(^^;)
今日はこのみっつに1時間半も使いましたあああああ!!!
……疲れた。泣ける。
思ったんだけど、……これってもう、ほんとにトシヨリには無理になってると思うんだけど…
こんなに大変なのって……それともみんなは苦にならないのかなあ。
今回はちょーっと大変すぎるって思ったのでしたわ。
8月29日。曇り。
今日はひとりで自由にしようと思って、美容院予約したら、なんと予定していた朝一番は無理でした。でも、朝活というか、10時には電車に乗りたかったので、午前中に大沢眼科の診察の予約を入れてみました。そうすると眼科行ってお昼食べて美容院行って、ちょうどいいなあって思って。
そして…大沢眼科の受付ですっごいひどい目にあって(私的に)結局院長に個人面談してもらって(笑)わたしは目を見て貰いに来たよねってことなんだけど、なんかカウンセリングみたいになった(笑) これは書くと大変なので、たぶん、会ったときに言うと思うけど(笑) まず眼科でいろいろ挫折。次に銀座玉寿司にいったらこれがまたすごくまずくて! 2回目の挫折。美容院に行ったら予約してたのに、院長いなくて奥さんがぜんぶやってて、まあ彼女は好きだし、ダンナよりももしかしたら上手いくらいかもしれないけど、でもさ、一応いると思って予約してるし、行ったらいないってどーゆーことー! とか思って……まあ、ちゃんといい感じには仕上がってるんですけど、それにわたしが行ってるところはベルジュバンスをやっているところだから、これをやるのはもともと奥さんのぼうだったので、問題はないんだけれども、まあなんとなく、すっきりしない……状態で、少し時間ができたので、マーメイドに行ったわけです。
まあ接客はほんといいよね。ともちゃんからは来年のカレンダーのLINEを貰ったし、まあ終わりよければすべて……とは思えないけど、まあいいところに落ち着きました(^^;)
いやいや……お出かけするって、だれかと接触するわけだから……なにかの化学反応は起きるよね。うまくいかないときは、もうおでかけはやめようって思ったりするけど、まあまだ歩けるから……またなにか計画して、挫折するのかもだねえ……という感想の1日でしたー。まる。
8月30日 曇り雨
今日は2回目のジュラシックワールドをダンナと観に行った日。
何回見てもこれってほんと主人公だけは死なないすごいハードな展開だよなって話よねっと。
まあでも面白いからヨシ。サドラー博士とグラント博士もすっごい活躍したし、ブルーも存在感あるし、オーウェンももちろんだし、女の子もいいし、って感じで好き。
なにしろ、いまのハリウッドというかアメリカ映画やドラマって異様に黒人使うから、画面が黒くて見えないしわたしの美意識的にだいぶんつまんないと思っていたんだけれども、ジュラパはちゃんと白人だし(笑) 見やすいわー。
もういい加減マイノリティ(でもないけど)メインにするのやめて欲しい。わたしは白人でいいよ派です。あ。結局マーベリックは見に行ってないなあ……なんかいきおいかなあ……
さて、最近「笑わない数学」というTV見ています。ダンナが録っているのをある日見ていたら、面白いじゃんって思って、それからけっこう見てます。いままで数学って興味がなかったわけなんだけど、これを見始めてけっこう知らない言葉とか覚えてきたので、「数字であそぼ」も馴染んできた。次回はジュラパでもイアン博士が言ってた「カオス理論」だそうで楽しみです。
それとは別にイエナガを見ていて、これ知ってる?最近はほんと知らないこと多くて…おどろく。まあ、そんなにいろいろ知っていても使うことはないとは思うけどさって思うけど(笑)
今回はCBDCでした。いわゆるデジタル通貨なんだけれども、見ているうちに、こりゃどこの世界もやるの無理じゃね?と思ったりしました…。web3 と一緒で、まあわたしはお付き合いしないなって思いましたわ。
8月31日曇り晴れ
先日ロフトに行ったら、あそこって塗料って売ってないのね。
ホームセンター系なかったんだっけ……?
と思ったけど、無いものはしょうがない(^^;) ということで、朝からハンズに行きました。
塗料を買いに。
前に言ったかもしれないけど、ずっと古い外置きハンガー物干しを使ってたんだけど、古いのでどんどんコーティングが剥がれていって、金属が出てきていて、しかもこれって同じモノを売ってないので、テープとか巻いて使っていたのですけれども、ふと、ともちゃんとこで、これに塗料濡れ場いいんじゃね? って思ったんだよね。でも、どうやったらいいかなあって、ハンズだからついでに聞きました。いや今ってさび落とししなくていい塗料とかもあるのね。
てことで、アイビーホワイトを塗ることにしました。買ったんだけど、さて、いつかな?
やるのは(^^;) 刷毛も教えて貰ったのでそのうちやってみたいと思います。
さてさて、どうなるかなあ……どきどき。まあ、宇部から帰ってからよねきっと…(^^;)
という予定のみで今回は終了〜。