謎は解いてもいけないし



帝京の抜けていた話の、まず元木さんに送った手紙の抜粋から転記

2025年04月04日(金)





ちょっとここからテンション高めです!!!!
なぜならば、わたし的に「いったいなんなの!???」事態に本日遭遇しまして、なんか書かずにはおられないー!! 状態なのです。 なので書く!! ええとまあ固有名詞でいきますわ(^^;)
今日はですね。本来、まず12月27日に栄養士さん(大石さん)に頼んでおいたインスリン効果値の計算結果を、この間の2月14日の栄養相談の時に答えて貰う予定だったのです。ほんとは当日教えて貰いたかったけど、菜津美さんじゃないから、ほいほい解らないだろうなあって思って。
でも実際には14日に担当したのは斉藤さんで、しかも大石さんからぜんぜん引き継ぎを受けていない。なのでわたしが「前の人に頼んでおいた資料=効果値計算はどうなりましたか」って聞いたら、びっくりして席を外して大石さんに聞きに行ったのよ。
そしたらね「19日の糖尿病教室の時にお話する予定と思っていたそうで、もう一度19日に来ていただいていいでしょうか」と言われたそうで。
え? なんで糖尿病教室の日にそんなんやる? そんな時間ないでしょ?
そしてなんで、わたしが教室に来るって思ってんの? 意味分かりませんよ。
でもですね、そういう伝言を斉藤さんが受けてきて、しかも予定時間よりも早く来て欲しいという話になってたの。斉藤さんはそういうふうに伝えてきたの。
そもそもこんなん勝手に決めていいわけなの?
という疑問はだいぶん残りましたが、19日の教室のテーマに「運動」があったので、まあ来ても良いかなって思って……なので、今日13時に帝京に行きました。
13時というのは、ウチのお昼ご飯の時間なので、ダンナには今日は別に食べて貰ってわたしが帝京のドトールで食べてこの13時を迎えた訳なんですがね。
いろいろ時間も都合を付けたわけなんですけどね。
行ったら大石さんが「ちょっと教室用のお部屋でお待ちください」とインターフォン越しに言ってきての。なので、待ったよね。
そしたら、これまたぜんぜん違う人が来て(河口さん)
「当人はちょっと具合が悪くなって出てこれないと言ってまして」って、言うんですよ!
え、いまインターフォン越しに話したよね? そんでもって、教室の部屋にいてくださいって言ったよね?? なのに具合がわるい?? どゆこと???
んでですよ、その河口さんの手元にはなんの資料もないんですよ。
渡したモノもないし、頼んでおいた計算もない。
え、ちょっとわたしはなんのために来たの?
大石さんあなたがこの日に来いって言ったから、わざわざ来たんだけど???
そのうえ急に具合が悪くなって、電話で話せるけど、わたしには会えないと???
ええええ??? なにこれ???
しつこいようですが、わたしは19日に来いっていうから、わざわざ時間を作って来たんだよ??? 
どゆことよー!!! こんなことありなの????
で、なんと今日は斉藤さんもいなくて、でとりあえず対応してくれた河口さんは低糖クッキーの作り方は持っていたのよね(笑) 
これは14日のときに、斉藤さんがわたしが米粉を使ったインスタで流れてきた低糖のクッキーを作ったら岩のように固かった!という話をしたからなんだけど、粉とうふを紹介してくれて、米粉は固くなるんです〜って言って、資料用意しておきます〜って言ってたから、斉藤さんはその分の資料はちゃんと準備をしていてくれたっとことなんだけど、この大石さんの態度はいったいどーゆーことなのよ!!!??   そもそも「わざわざ来て貰ったのにすみません」じゃない?
なのに「具合悪いので会ったら悪いと思って」って言うんですよね??? いやいいけど?? とりあえず、出てきなよ! って言ったよね。出てこなかったけど。 
電話ができて出られない具合の悪さってなにごと? インフルやコロナでもこのさいいいけど?? 
この対応なら会ってコロナにでもかかってやるわ! って思ったけど、ぜんぜん糠に釘豆腐に蒟蒻なんも要領を得ないーーーーー!!!
とりあえず、この不手際的に一回は出てきましょうよ! というのがわたしの意見だけど、一回も出てきませんでしたね!  で、「結局効果値はどうなったの?」って聞いたら、「朝起きてなにも食べない状態でインスリン打ってどのくらい下がるかやってもらえれば解ると思います」って言ったのよね。
あんたわたしを殺す気ですか、みたいな(笑)
いやぜったいわたしこれやったら2時間とか4時間とかの経過を待つまでもなく、低血糖で動けないわ。たとえ、1単位でもいやだわこれやるの。なんで自分を犠牲にしなくちゃいかんのよ。こっちは生死がかかってんのよ。だいいち、その話ができるなら、昨年12月27日の時に、そういえばいいんじゃないの?? あの食事のシートを持ち帰った意味はなんなの???
若いからっていい加減すぎませんかこの姿勢???!
まず12月の段階で安請け合いをして、次の診察までに計算しておきます、と言っておいて、肝心の次の診察(2月14日)には出てこないで、しかも本人いるのに当日の人になんの引き継ぎもしていなくて、で斉藤さんが聞きに行ったら19日の日にお話するつもりでいたのでなんの用意もないとかいうことで、そんなんそんなバカな! 状態じゃないですか??!
そもそも19日というのは糖尿病教室の日なので、個人的にお話する時間なんてもともとないじゃん。なのになんで教室の時なんて言う??? なんか不可解なので二回書きましたわ(笑)
そもそも全部言い逃れじゃないのこれ???
わたしの時間をなんだと思っているの????
結局このひと12月以降「いるのにわたしの前に一度も出てきてない」んですよね。
今日はだから、低糖のおかしのシート持って来てくれた河口さんと、たぶんこのやりとりのあとにやる教室の準備に来たらしい堤さんとは話して、って感じだけど、え、なにこれ??
結局たぶんなーーーーんもしてないですよね。だからできないならできないで、最初に言えばいいじゃん。彼女はまったく気がついてないかもだけど、栄養相談に来る人はみんな病気持ちなのよね。
だから、病人なの。真剣に向き合って欲しいわけ。
ふつーなら「出られなくてすみません」&「代わりの人に計算を持たせました」じゃない?
なんもないんだよね! しかも、時間に対してすみませんもない!!
何度も書きますが、ひとの時間をなんだと思っているんだ???
つまりぜんぜんわからなくてできないなら、そう最初に言えばいいんじゃないの??
あんたには期待しないし、他の方法を考えるし!
しかし、ここ病院なんだよ? 糖尿1型のわたしがどうしたらいいかを聞くってそれなりに「必要だから聞く」ってことで、血糖管理に必要だから聞いてるわけなんだよ?
わたしは大石さんのやってることの真意を知りたいよ!
どんなふうにわたしのことが伝わっているかはしらないけど、まあ舐めてるよね。
わたしか、自分の仕事かを。
ということで、怒り心頭なので、いきおいのまま、書いてみました!!!
こういう人は病院じゃなくて給食センターとかレストランとかの栄養士でもすればいいのよ。
病院はね、病人がいて、それにどう向き合ったら良いかと、相談するところなの。
と、わたしは思っているの。
遊びじゃないんだけど? 
てことで、怒り心頭なので、このまま病院にこの話を持って行くか(役にたつかたたないかはわからないけど、一応相談センターはあったよね)と思いつつ、もうひとつは、なんかこんな仕打ちだけれども(時間返せ)、こんなことを考えてて自分の心のバランスを失うのはばからしいとも考えて、でもきっとわたしはこういうのを許せないタイプなんだろうなあとは思う。
つまり、わたしはぜったいにこういうことはしないから。
わたしも30年以上ハンズというサービス業にいたわけで、こんなんありえんわ。
あ、一般企業にも居ましたよ。日立。事務職でもこんなんありえんわ。
このいいかげんが通るのは理解しがたいことです。
と、菜津美さんにわたしの理不尽をぶつけてみました。二次災害が起きないと良いけど(^^;)


---------------
以上転記分。
怒って書いているので、起きたことがすごくわかりやすい(笑)


 < 過去  INDEX  未来 >


sachi [MAIL]