【アロマライフ】全身トリートメント
2004年05月29日(土)

全く予定のない休日が2週間ぶりにやってきた。今夜はのんびりできるのでひさしぶりに全身トリートメント。足のつま先から頭皮、髪の毛まで文字通り全身。一般に言う”アロママッサージ”というのはそもそもソフトに体の上をなぞる様な優しいものらしい。ツボを刺激するのではなく、アロマオイルを身体に浸透させることが目的。でもアジア人の私にはそれではちょっと物足りない。やっぱりマッサージたるもの”痛気持いい”ものであってほしい!ってなわけで私のトリートメントはアロマ関連の書籍を元にしつつも<ツボを抑えたオリジナルなものになっている。アロマに入り込むきっかけになったエステティシャンの影響も大きい。

以前、ローズヒップオイルにキャロットシードやその他もろもろお肌に良いものをフェイス用にブレンドしたオイルを使いきれずにいた。既に香も消えかけていたし・・・。今日はそれに20滴のラベンダーを追加してマッサージ。私のブレンドははっきり言ってメチャクチャ。(苦笑)本来ローズヒップオイルはキャリアに少量混ぜて使うものだけど、私は丸々キャリアにしてしまったし。ラベンダー20滴もブレンドファクターを完全に無視したものだ。まぁ、ラベンダーなんて原液を身体につけてもOKな貴重なオイルだし、なんと私は口内炎にもつけたりしているくらい。それくらい私は適当。アハハ・・・アハ。(^^;

フランスでは医薬品のように処方され、身体はもちろんこうした使い方も認められているという。日本ではまだまだ。私の【アロマライフ】くれぐれも安易に真似しないで下さいね。各自の自己責任の元でということで。(^^)



<<< INDEX / NEXT >>>



My追加

Design by : [ m  U ]