この一年。

2002年03月26日(火)
先程J-WAVEのバインラジオが最終回を迎えた。

思い起こせば1年前の今日。
この深夜にリーダー西原誠の休養が発表されたんだ。

当時私はJ-WAVEの聴けない田舎に住んでいて、それを知ったのは翌日の日中。
お気に入りのサイトさんのbbsを覗いた時だった。
呆然とした。
涙が溢れ出してきた。
家族が出掛けていたのは救いだった。
居たら泣けなかった。

私は、その翌々日に上京する予定だった。
東京に行ったら、今まで行けなかったライブにも行って、ラジオとかも聴けて、私は彼らとの距離がグッと縮むんだと信じてた。
それなのに。
リーダーがお休みに入るなんて。
リーダーに会えないなんて。
ひどく悔しかった。
彼らにとって必要な決断だった。それは解っていた。
休養して、万全な状態に戻ろうとしているリーダーに「頑張れ」と言ってやれない自分が居た。
それが悔しかった。

それでも私は3人のバインを見ていた。
ライブにも行ったし、それ以外でもやっぱり私の生活の真ん中に彼らはずっと居続けていたから。

歯がゆい場面もあった。
それは自分に。
3人の姿を見ても、何か足りないような気がする日もあった。
後ろ向きにしか考えられない自分が嫌になった日もあった。

そして一年が経った。

私が今、どんな想いでいるかと言えば。
「休んでたんだから、復帰した暁にはそりゃあそれなりのもの期待してるよ!?」
ものっていうのは新曲のこと。
一年以上も休んどいて「今までのバイン」見せられてもねぇ?
「新生バイン」があれだけイイもの見せてくれたんだから。
「真正バイン」には今まで以上のカッコ良さを!リーダーのベースで、より変態に!〈?〉そうそうそう。そうでなくちゃ。

つまりは、一年で私は強くなりました。
もうPCの前でグズグズ泣いてるだけじゃないのね。
今は、ちょい逆ギレ出来るぐらいにはなってるかな。はは。





前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り