友達の行く道。 |
2002年04月08日(月) |
友達が家に来た。 ここでは仮にカナと呼ぶとする。
カナとは小学生の頃から友達だ。 彼女は専門学校に通うために上京していた。 3月にその学校を卒業し、目下仕事を探している。
彼女は、そのファッションや音楽嗜好などは流行に乗っているものの、自分の進路だけは周りに流されることがない。 昔からそうなのだ。 高校受験のとき。 近くに多くの生徒が進む、普通科のちょっとした進学校があった。(私はそこの出身なのだが) 彼女は「私、勉強嫌いだし大学には行かないから、そこへは行かない」と言って、少し遠い商業高校へ進んだ。 おそらく、彼女の成績であれば私と同じ高校にいけただろう。 私は、中三の時点で大学云々なんて考えてなかったし、自宅から一番近い高校に行くことにしていた。 私の地元の教育事情なんて大体どこもそんなもんだった。 でも、彼女は違っていた。
高校を出てからも、反対した御両親を説得して上京。 就職は出来なかったけど、彼女には「手に職」がある。 これを活かしてバイトから始め、いずれは社員登用を目指すのだそうだ。 「好きなところで長く働きたいから、今じっくり探すんだ」と言っていた。
応援したいと思う。 早くちゃんと働け、ていう意見もあると思うけど。 なんとなく・でフリーターするわけじゃない。 やりたいことのためにフリーターする決意をした。 それも、彼女の道なんだと思った。
頑張れ、カナ。 面と向かっては、絶っ対に、こっぱずかしくて言わないけど。 いい職人になれよー。
あ、でも今日「永久就職したいー」とかも言ってたなぁ。。
|
|