髭 素敵な闇@HEAVEN'S ROCK宇都宮

2014年10月18日(土)
宇都宮って前に行ったのいつだっけ
そう思ったとき頼るのは我が日記
便利なんですよ検索機能が付いているって。
前回ライブ行ったのは2005年でした
かるーく じゅーねんまえ?

交通手段もなんだったかハコの場所も様子も思い出せないのに
駅前の公道で自転車レースやるというとんでもない日で
何時に行ったらいいんだ〜〜
と思っていたら普通にモタモタして普通に出遅れる始末…

16時ちょっと前にJRに着いて駅ビルに駆け込んで
餃子とビール…
これだけはどうしても達成したかった。
おいしかったー 安いし。近所にも欲しいみんみん

時間もないので、自転車は見ずにバスで会場方面まで

地上にロッカーがあったので、先に本を買って預ける
フロアへおりるとコテがDJやってたー
ビールはキリンの缶。良いね良いね
ぐいぐいやりながら待つ

ひさしぶりのワンマン、すっごく楽しかった

宇都宮のお客さんちょっと大人しいかな?
って最初は思ったけど
黒にそめろで一気に前に突っ込んできた人がたくさんいて
そこからはぐちゃぐちゃになったり跳ねたり踊ったり
あの熱い感じも久しぶりだった

クインテットもタンブリンマンも
泣きそうになりながら聴いてた
やさしいよね

素敵ないびつも、とてもやさしい曲
飛んだり跳ねたりの熱さも大好きで
一度沸騰した身体の熱が
やさしい歌でグツグツゆっくり沁みわたっていく

宇都宮の街が、全国の村とかも含めた中で一番好き!
とストーさん
甲府のときは甲府が一番って言ってたのに…
いつものご愛嬌MCも絶好調で
やっぱり地方の方がサービストークな気がする
ご機嫌だった

宮川くんも
やっとマイクスタンド手に入れました!
とか喋ってたし。
そう宮川前にもマイクスタンド立ったんだよねー
たいして使ってなかったけど

コテがダイブしてフロアの後ろまでいって戻されたり
最近ああいう姿見てなかったから懐かしかったな

ほんとに熱かったなあ
良い旅も跳ねまくったし
本編シメの闇をひとつまみもすごく沁みた

アンコールでは新曲も
王ロバの続編?て言ってた。
まだまだ出来立てでちゃんと完成してないけど
みんなに早く聴いてほしくて、と。
ありがとう、を繰り返す姿も
見慣れているはずだけれど
慣れない土地では、また違って感じられる
今日、このときにしかない感情

へろへろになりながらも急いで外に出て物販に並ぶ
早くサインを頂いて、電車に乗らなくてはいけないから

Tシャツに着替えて出てきたストーさんは
最初は机の向こう側にいたのに
並んでいる客の方へ出てきて、お迎えの握手とハグ
ハグ体験も二度目ですが緊張しすぎてもう
買ったばかりの本にサインをしてもらって
約束してた宇都宮に来ましたよ!
的な話をしたような…あいまいな記憶

初対面のお友達とも会うことができた
楽しめたみたいで、ほんとに良かった
心のこもったプレゼントまでもらってしまって感激した
彼女がこの日をずっと楽しみにしていたのは知っていたから
ホントに嬉しくなったよ
また会おうね、って行ってバイバイした

バスに乗って駅まで。餃子味の柿の種をお土産に買った
寒くてストールぐるぐる巻いてたけど
身体の中はホクホクにあったかかった
髭ちゃんのあったかさ、繋げてくれた縁と笑顔に

良い思い出のできた土地がまたヒトツ
また、きっと来ます

髭ちゃん今日もありがとう



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り