ARABAKI ROCK FEST.2017@エコキャンプみちのく
2017年04月29日(土)
とにかく遅刻しないことが難関
で、5時前に無事起きてもう大満足
新幹線の隣がカップルだったけどめげずに
8時ごろ仙台着。仙山線に乗換え愛子駅で友だちと合流
車が走り出してまもなく
おいしいおはぎがあるから買いに寄る
と言われて度肝を抜かれたことも良き思い出。
おはぎ。
確かにすごい行列でした。おはぎのスーパー。
天気が最高に良い!
暑いくらい。
駐車場からバスで会場まで行って10時すぎに会場イン!
こんな大きなフェス来たの何年ぶりかー
BAYCAMPは2013年だったからそれよりも久しぶり
入場してすぐ、おはぎで乾杯。
おはぎ。
うまい。
友だちに会場めぐりをしてもらいつつ磐越ステージまで。
堂島幸平楽団プレゼンツ春のヒットスタジオ磐越編
荒吐大使、堂島さん
ピシッとスーツでかっこいい!
いろんな音が鳴って、空気が気持ちよくて。
幸せ。
堂島さん見るって決めてたのに
あんまり楽団の内容ちゃんと見てなくて
藤井隆が出てきてめっちゃテンション上がった!
藤井くーん!
デビュー曲ナンダカンダを振り付きで熱唱してくれました。
最高。
椿鬼奴さんもボンジョヴィで熱唱して爆笑
もうほんとヒーヒー言うほど笑ったわ
中森明菜で再登場したとき
声、ぜんっぜん出てなくてカサカサいってて聴こえなくて
藤井くんと堂島さんがスピーカーに耳寄せて
それでも聴こえない
バンドもコーラスも気をつかってるのが可笑しくて
3人で知念里奈のDO DO FOR MEも歌って
これはもう大好きな曲すぎて大興奮。わちゃごなー!
ラストは、さよならの向う側の熱唱
もう全然曲が終わらないから
このまま終わらないんじゃないかって思ったけど
笑いすぎて楽しかった
フェス来てこんなに笑うなんて。
そして念願の玉こんにゃくー!
めっ、ちゃくちゃ美味い
なんだこの味の滲みこみ具合…
そしてビール!&ステーキ丼!美味すぎる
お散歩してグッズ買って
おやつと称して馬肉の串焼き。&ビール!
何を食べてもうますぎるー
美味すぎて飲みすぎそうなのでここで酒ストップ
ハタハタでグループ魂
すごい人気!
テレビで言えないこといっぱい言ってた
英孝ちゃんの名前とか。
うん、そろそろ戻ってきてほしいよね
最後はジュースでわいわい
楽しかったなー
だいぶ後ろの方にいたのに近くまでスリッパ飛んできた
せっせと歩いて磐越再び
Cocco
強く儚いものたちからのスタート
風に揺れる白い衣装
陽が傾く時間、夕日も風もすべてが味方につく
歌声が風にとけて、吸い込んで身体に沁みていくような
耳からよりも身体の中に響いていく感覚
力強い曲もビリビリと裂くように肌が感じる
中学生のころ聴いてたCoccoの歌
いまはリスナーではないけれど
こうやって体感できることの幸せ
磐越を離れてまた食料をもとめうろうろ
迷って南三陸のタコの唐揚げ
柔らかくてジューシーでめちゃうまだった
なんでなにを食べてもこんなに美味しいの
日の落ちた津軽ステージで待つ
寒くなってきてライトダウンベストとパーカーを着込む
初恋の嵐
津軽ステージ、抜けに木々が見えてすごく雰囲気が良いんだね
ステージ装飾もあって夜だととても幻想的
隅さん、岩崎さんとリレーしていく
2月の対バン思い出したね
暑いライブハウスの中とはまた違う
涙の旅路の前に雄飛さんが呼び込まれて
えーー旅路は、まーくんの歌が好きなのに!
と思ったうえに入りミスが2回も続いて、、
登場からやり直して笑いに持ってったけど
百戦錬磨のバンドマンたちが
演奏でグダるのはちょっと見てられなかったなあ
一度なら大丈夫だけど、二度は。残念。
これが初恋の嵐を観る最後の機会の人も多かっただろうし
…と思ってしまったけど、まあ持ち直して
石崎ひゅーいさん初めて見たけど良かったな
長岡さんも。名前ばかりお見かけしてたけど
私は7月のラストでもしっかり拝見しますからー
堂島大使のNothin'も久しぶりに聴けて嬉しかった
玉川さんの泣きギターもっと聴きたかったくらい
寒さに私の集中力も限界が近付いていたけれど
思い入れのあるというARABAKIの地で
初恋の嵐のステージを観られたこと。
本当によかった。
>>どこでもドア(隅倉)
だんだんわからなくなる、真夏の夜の事(岩崎慧)
君の待つ場所(鈴木)涙の旅路(小宮山雄飛)
初恋に捧ぐ、君さえ居れば(石崎ひゅーい)
ジョイント(長岡亮介)あの娘のことば、Nothin'(堂島孝平)
Untitled(隅倉)
すっかり楽しんで、宿まで連れて行ってもらって。
初対面の人もいるなか同じ部屋に泊まるという
おもしろい状況ではあったのに
同じ趣味があれば話も弾んですっかり楽しくて
布団に入ったらあっさり熟睡。
風邪治ったばっかだったからちょっと控えめにー
なんて思ってたのにほとんど疲れてない!
やー楽しい
pd
/
mail
/
MY+
/
A+
Design :
maybe
/ Illustration :
ふわふわ。り