2020年08月05日(水)
振替休日
今までは土日祝休みだったのにな

8月になってやっと梅雨が明けた。
梅雨も日本の風情のひとつかもしれないけど
7月いっぱい雨降りっぱなしは長すぎた。
さて。今日は一歩も出ないと決めたので
昼からエアコンつけてごろごろしながら
アマプラをカチカチする。

「秘密」の実写映画を見た。
こないだに引き続き、また生田斗真主演。ファンか。
「秘密」は原作漫画を
電子コミックで試し読みしたのをきっかけにハマった。
猟奇的な殺人事件とか苦手だけど、
ストーリーのおもしろさと絵の綺麗さに最後まで読んだ。
実写映画化すると知ったときから興味はあったけど
あんまり評判がよくなかったのもあって
見に行かなかったんだよな

結果だけ先にいうと、私は結構おもしろかった。
原作を結構アレンジしてるから
これだけ見たらいまいち伝わってないのでは
と思う部分はいなめなかったけど。

警察の架空組織「第九」では
死者の脳をスキャンしてその記憶を映像で読み取り
難事件を捜査している。
新人の青木(岡田将生)は第九に配属され
初めての事件にむかう、、

2時間半くらいの長尺で、内容も複雑だからかなり疲れる。
これ映画館で見たら、出てきてぐったりパターン
でも原作も濃くていつも読み疲れるから同じなのかな。
疲れるややこしい系の映画も好きだから平気だったのかも。

映像や演出も凝ってて、「第九」の室内とか
脳の映像をスキャンする仕組みの描写も壮大でよかった。
綺麗で繊細なビジュアルの中に
人間の醜い感情とか、観ているこっちの胸の奥が
ぐううっと居心地悪くなる感触が襲ってくる。

原作好きな人にとっては
映画オリジナルキャラに掻き回される感じとか
青木のキャラクターが原作と性格違うように描かれているのとか
家族の描かれ方が違うのとかもイヤだっただろうなあ。
と少し思った。

青木と薪さんの別行動が多くて
ふたりの信頼関係が築かれていく描写がなかったのが
私の中では一番残念だったところ。
薪が囚われている亡き親友の鈴木への思いが
青木と関わることで変化していくところがおもしろいのに。
2時間半ではムリだよなあ
映画がヒットして、続編があったら期待できたかなあ

役者さんたちはみんなよかった
原作では美麗で女性に間違われるほど華奢な薪さんだけど
生田斗真も、華奢ではないけど小柄だしキレイだし
常に防弾チョッキを着てる警察官としてはいい体格
松坂桃李も、短い出番だけど鈴木の狂気がすごかった
ふたりのシーンはよかったね。

ああだからこそ、薪と青木のシーンがもっと見たかったんだけど

また原作読みたい
ネットカフェ行きたい。
ネットカフェ籠ってジュース飲んでアイス食べるのが好きなんだ



前の日 もくじ 次の日 pd / mail / MY+ / A+

Design : maybe / Illustration : ふわふわ。り