2002年03月19日(火) |
ノースリーヴ万歳V(^0^) |
スマスマよかった。 ノースリだ、ノースリだ、わーいわーい。なんてイロッポイのでしょう。もう、あまりの美しさに心拍数がかなり上がりましたね。ノースリは、剛の美人度を無限大にUPさせますね。あー、ドキドキ。 スケートボーイズ、今回も面白かったー。昔の写真、密かに一番恥ずかしいのは木村さんだと思うのですが。あの頃の雑誌、結構持ってます。中坊の頃の剛は本当にかわいらしかった。25歳には決して見えません。木村さんが思わず英語で話し掛けた気持ちも分かりますよ。(半分ナンパ気分だったと思うんだ) ローラースケート・トレインで、しんつよを押しちゃう中居くん。しかしあのデカイ慎吾を必死で助けようとする剛、エライわ。愛を見たね。 ゴロちゃんがローラースケートうまいのにちょっとびっくり。 ビストロ。祝・剛今年初勝利。パイはほんとおいしそうだった。気合の入った勝負料理って感じだったもんね。よかったよかった。しかし、 「料理がさめるじょ」 カワイすぎ。 井川遥さんて、私はそういえば居酒屋のビールのポスターでお目にかかった気がしますが、なんとなく、ガクトと新山千春をMIXしたような顔だと思った。 人にやさしく。慎吾の声にうっとり。「オレお前のこと好き。」すごい優しい声だった。なんか甘酸っぱい気分になりましたわ。恋の気分を思い出しました。(感想はそれだけ?) ところで、朝日新聞に、「NN病(NNは、直江・中居の事)」についての記事が載ってました。知らなかった、そんなに盛り上がっていたなんて。気持ちはとってもよく分かります。白い影を全然見ていないのが悔やまれるなあ。キャッツアイに夢中なので(しつこい)もしあれに剛が出てたらなんて思うとたまらないもん。白い影、見てみたいなあ。でも、その前に模倣犯に夢中になる可能性大。 昨日も今日も、中川家、見てしまいました。あの兄弟にしんつよが重なって見えちゃうんですよね。ということはもうしんつよは兄弟的な要素が強いって事?(勝手な分析)
|