日々は旅日記

2002年03月21日(木) ドラマの子供。

 ドラマの最終回が多いシーズン。全然本編は見なかったのに、最終回だけ、昨日「漂流教室」と「平成夫婦茶碗」見ちゃった。「平成…」の方は1回カンペーちゃんが出てくる回を見たんだけど、この回は泣けた。
 思ったけど、今期のドラマは子供に全部持って行かれたわ、私の場合。明君しかり。
 昨日は「平成…」の、ホリケンが、子供の産めないことを気にしてる婦警役の鈴木紗理奈に対して「僕はあなたの旦那にはなれません。(中略)僕はあなたの子供になります!」って言ったところで涙がどわーっと。それから完くん。この子がまたけなげで切ない。のんびりしてて、だじゃれ好きの男の子なんだけど、消えてくお母さんにお別れするとこで、優香ふんする灯さんのことを「おかあさんて呼ぼうと思うの。ごめんね、おかあさん、ごめんね」このごめんね、をずーっと繰り返してるところ、今思い出しても涙が。だってこれからもあの子は生きていくんだもの。しょうがないよ。でも死んでいく人に対して言いたいこと言えたから、よかったと言えるかも。しかし切ないわ。
 こんなにドラマを見た時ってないかも。今までドラマって剛の出てくるものしか見てませんでした。今人生最大の自由な時期だから、ついドラマも見ちゃう。これも年取った証拠?
 「恋のチカラ」も見ちゃおかな。


 < long short time ago  INDEX  夜空のムコウへ>


睦月。 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加