日々は旅日記

2004年08月17日(火) ぷっすまの無い夜。

 いいともに中居さんがいたのでびっくり! 帰ってきていたのね。今度アテネに行くのは閉会式の時かしら? それともいいともがあったから帰ってきたのかしら? どちらにせよ、スマさんたちって本当に働き者。
 そしてじゃあ、お誕生日は日本でなのね、と思ったら、中居さんの描いたカンガルーの親子(笑)の絵のついたケーキが登場! 確かつよたんの時にはケーキ無かったのに。。いいとものツボって分からないわ。。
 でも、中居さん、今、この時間も頑張っていますよね。
 そして、明日、お誕生日。この思いのたけは(笑)明日じっくりと書きます(マジ?)。
 そして中居さんのバースマはいよいよ来週?

 今日はぷっすまが無いのでさみしいけれど、今朝ズームインで噂の東京海上火災のCM〜つよたんとドライブ編(笑)を見れました!
 残念ながらゲットするにはいたりませんでしたが、楽しそうなツヨチの声や、「きれいな、男の人」がきけて嬉しかった〜。声だけでもとっても楽しそうだし、きっちりそれぞれが役割果たしてましたよね〜。
 かわいかった〜。ぜひ実現させて欲しいな〜。その場合助手席には誰が乗るんだろう? やっぱり慎吾ちゃんか、一緒にドライブしたことのある中居さんだろうか?

 そして、オリンピック、やっぱり盛り上がりますね〜。
 体操男子団体金メダルも素晴らしかったし。
 思わず録画して見てしまいました。やっぱり体操って好き。
 長い間低迷を続けた、と言われていたから、やっぱり喜びもひとしおですよね。
 それにみなさん、かっこよかった〜。技もさることながら、つま先まで伸びていて、本当に美しかった。
 最後の冨田選手がぴったりと着地した時は、本当に拍手しましたよ〜。はじめて笑顔を見せたのにも、塚原選手が涙を見せていたのにも、感動しちゃいました。
 一番年下の中野選手が末っ子らしく大はしゃぎしていたのもかわいかったしね。
 ただし残念ながら、表彰台に上がったところで私の録画は切れてしまってました。。でもまいっか。
 それにしても、5人に慣れている私の目には6人はちと多く感じてしまいました。なんとか名前は分かりましたが。
 6人を超えたらキャパオーバーでございます。。

 ああ〜、今週は金曜までつよたんに会えないのね。。そのぶん昔のビデオとか見まくればいいんだけどね。。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < long short time ago  INDEX  夜空のムコウへ>


睦月。 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加