日々は旅日記

2004年09月14日(火) かわいいスマスマ〜♪

 昨日のスマスマ。
 「がんばった大賞」をにまにましながらリピリピしているところに見れて、嬉しい。
 
 いきなり「男爵の館 AorO」から始まりましたね〜。ゲストはあと何人来るのかな?
 それにしても、「A型は国産車が好き」と読んだ(笑)とたんに、両脇から一斉にツッコミをうけるツヨバンパイアがおもしろかった。
 そういうツヨちゃんは国産車なのだろうか? 中居さんは国産車っぽいけどね(しかもヤ○キー車?)。
 今日も見破れなくて、また爽やかに辛いジュースを飲んだお顔がかわいかったです。

 そしてビストロは浅野忠信さん。
 すごいよくしゃべる、普通の感覚の方なのですね。昔の写真がすごい「男の子」って感じでびっくりしました。金八先生にも出ていたのね。
 そして「茶の味」、残念ながら見てないですけど、レンタルで見たいな〜。一緒に撮影はしなかったでしょうね。
 でもいかにも「ファン」っていう感じで浅野さんを見ていたツヨちゃんがかわいかった。いつか本当に長い時間共演できるといいですね。

 そして、木村君のお料理の「つなぎ」で、浅野さんと二人で会話するつよたん。
 「おでんの具はなにが好きですか?」
 くー、かわいいぜ。しかも「僕も大根は絶対」。
 それなりにつよたんは楽しかったと思いますけど、一抹の不安があったのか(笑)、中居さんに確認する浅野さん。
 でも中居さんも木村さんもつよたんならOKだったみたいね(笑)。木村さんなんてお礼を言ってるし、フフフ。

 さらに、

 「このパンはすごくおいしいパンです」

 もう〜〜。かわいいったらありゃしない! ほんとに30才なの? 本当に柔道の野村選手と同級生なの?(笑) (そして松井と)

 そのかいもあって(笑)、勝利できてよかったね〜。

 そしてエンディングトーク。
 「髪で失敗したこと」。
 やっぱりゴロ様は面白いわ。日常の中、どこでも鏡にできるのね。包丁までそうだったもんね、あははははー。
 つよたんは懐かしの「シュート」での髪を切っちゃった事件。でもまったく最初見たときは気付かなかった自分が悔しい。。

 「君は君だよ」。
 つよたんのかわいい歌声で言ってもらえたら、すごく自分に自信が持てる気がするな〜。






↑エンピツ投票ボタン

My追加


 < long short time ago  INDEX  夜空のムコウへ>


睦月。 [MAIL] [HOMEPAGE]

My追加