 |
 |
■■■
■■
■ 戒めの贄
うー。久々にイライラしたレース。
ライコネンの初優勝は 結構この先効いてきそう。 ロン・デニス泣いてるし。 フェラーリは腐ってないけど このところのミハエルはイマイチ。 シーズンは長いけど こうも見事に出鼻くじかれるとなぁ。 独走して叩かれるのも気分悪いから 「てきとーに三味線弾いてる」 とでも思いたいけど 負けるのが一番気分悪いに決まってる。
タケとライブの話をしてて タケが一緒に行きたいと言い出した。 ボディーガードにはなるけど 30分以上、じっと開演待ちなんて タケにできるわけなし。 よく聴いてるのはR&B系みたいだし 行って楽しめるかは不明。
F1の話をしても「あんまり見んなぁ。 俺、どっちかって言ったらラリー派や」 との事。別にそれはそれで タケの趣味だから干渉せずにほっておく。 今月中は無理と何度も言ってるのに いつ会えるかとしつこいタケ。 毎晩の電話もうんざり。
電話を切ってすぐ 「F1見ようと思ったのにやってない。 何で?」というメールと顔文字到着。 30分ほどして 「ブラックダイヤモンド見に行って見たい。 マトリックスを撮った監督が作った 映画見たいやわ」という 「見る」がヘンなメール到着。 明日仕事だからといって電話切ったのに まだメールしてくるか。 しかも、どうでもいい内容。だからシカト。 気を取り直して寝に入る。
1時も余裕で過ぎた頃、 またメールで起こされる。 「あのアロンソって言う奴すごいな。 21歳でもポールとれるねんな。 頑張れM・シューマッハって感じ♪」 さっきF1は見ないと言ってたろうに。 タケにしたら私との接点を探すのに 必死みたいなんだけど尽く裏目に出てる。 しかもそれが鬱陶しさを際立たせる。
先に来たメールに返事しないから 私がメールに気づかずに 寝てると思ったのかもしれないけど 翌日仕事で6時起きと判ってる私に この時間にメールしてくるって 独り善がりもはなはだしい。 そのくせ「忙しいみたいやけど ちゃんと寝てるか心配。疲れてないか?」 っていう事とやる事が一致してない。 自分に余裕が有る時だけ優しい事を言って 「俺って優しい〜」って 自己満足してるだけに思える。
2度と同じ事はして欲しくないし 言わないと判らないだろうからレスする。 「おはよう、明日仕事と判ってるなら 時間を考えてメールしてほしいのです。」 レスが来た。「ごめん、(顔文字) もうしません(顔文字)」ふざけてるのか? 私は顔文字嫌いなんだってば。
タケとつき合ってて思うのは 追いかけるだけでは相手の気持ちは掴めない。 必死になればなるほど相手は引く。 好きな相手はほっておかれても好きだし 好きじゃないものはどうしようもない。 あちこちで言い古されてる事だけど 本当に真理だと思う。
なんだか「こうなるなよ」という 自分に対する戒めになりそうなタケ。 タケの行動と自分の気持ちを照らし合わせると 魚と私の関係も少し冷静に見られる。 そのへんの考察はとっても興味深くて そのためだけにタケとの関係を維持してるのか?
私は魚以上にひどいヤツ。
2003年03月23日(日)
|
|
 |