毒茄子
レガお君



 勝負の姿勢

暑い。

今日は車でお出かけ。
新居が決まりそうなので
ご近所をウロウロしてみる。
高校教師の関心は
近くにレッドバロンがあるかどうかで
私は飲食店にスーパーと
クリーニング屋さん。

日曜の真昼間で道は混む。
スーパーは自転車圏内だけど
真夏の昼間はブルーだなぁ。
ダイエーが24時間営業らしいから
夜になってから散歩がてら
出かけてもいいんだけど。

近くにいい規模の公園もあって
そこで私が酔っ払っても多分
高校教師につれて帰ってもらえそう。
ゴールデンウイークに近所を歩いた時
いい感じの地酒屋さんがあって
マンションの前も普通の酒屋だから
アルコールには事欠かない生活だ。

スーパーも病院も交通機関も公園もあり
生活環境としては申し分ない。
それがお家賃に反映されてるみたいで
実家の近所にゴロゴロあるレベルの
一戸建ての値段が5000万を超えるらしい。
土地の値段って怖い。
だいたい、駐車場に2万って。
実家周囲は6000円。

昨夜、高校教師が
ぷよぷよ勝負を持ちかけてきて
受けて立ったんだけど
特に何も賭けはしなかった。
奴はずっと辛口レベルでやってて
私は楽に甘口から始める。
で、私が8タテをお見舞いして
「悔しかったらレベル下げたら?」
と言っても奴は聞かない。

まぁ何も懸ってないから
負けたけりゃ負けろで放置。
でもこの調子なら勝負を受けて
ダイヤのピアスか何かを
おねだりしてみようかなぁと。
こういうのって性格が出るのかも。

ぷよぷよ勝負では
「とにかく無理なくレベル低めで
大きな連鎖は組まずに
こつこつ邪魔をして勝ちは拾う私と
意地でもレベルを落とさない高校教師」
なんだけど、新居を探すときには
「うっかり贅沢しがちな私と
渋く余裕を欲しがる高校教師」で
うまく補完ができてるのか?

いつか喧嘩になりそうな気がしないでもない。

2004年05月30日(日)
初日 最新 目次 MAIL


My追加